豚スペアリブのほろほろセロリ煮

クックL0BRSB☆ @cook_40397326
セロリの香りが良くお肉もほろほろ♪味が濃いめなのでご飯も進みます♪
このレシピの生い立ち
いつも豚ロースを同じ肯定で作っていたのですがスペアリブでやってみたら美味しかったので^_^
豚スペアリブのほろほろセロリ煮
セロリの香りが良くお肉もほろほろ♪味が濃いめなのでご飯も進みます♪
このレシピの生い立ち
いつも豚ロースを同じ肯定で作っていたのですがスペアリブでやってみたら美味しかったので^_^
作り方
- 1
スペアリブに塩を揉み込み一晩寝かせる。(このときセロリの葉を一緒にまぶしてもOK)
- 2
一晩寝かせたスペアリブをオリーブオイルで全面焼き色を付ける。
- 3
圧力鍋に2を入れ、セロリの葉を入れる、コンソメキューブとかぶる位のお水を入れて圧力をかける
- 4
ピンが下がったら弱火で20〜30分、火を止めピンが下がったら肉の柔らかさを確認して、硬ければもう少し圧力かける
- 5
お皿に入れて、ソース代わりのスープを入れて完成♪
コツ・ポイント
セロリの葉は、買った時に冷凍すると使う時に手で砕いて入れられるので便利です♪
似たレシピ
-
-
ほろほろ♪マーマレードで簡単スペアリブ煮 ほろほろ♪マーマレードで簡単スペアリブ煮
調味料の計量はマーマレードジャム瓶で超簡単。ほのかに柑橘の香りが美味しい和風テイスト。ホロホロに口の中でとろけるお肉最高 CrazyLife -
圧力鍋でスペアリブのホロホロ赤ワイン煮♡ 圧力鍋でスペアリブのホロホロ赤ワイン煮♡
圧力鍋を使ってスペアリブを赤ワインで煮ると、ホロホロになり美味しい♡コンソメ、トンカツソース、ケチャップでお手軽本格派! ローズ2003 -
-
-
-
-
-
-
スペアリブのセロリ玉葱レーズン赤ワイン煮 スペアリブのセロリ玉葱レーズン赤ワイン煮
フライパンで簡単完成です。レーズンと赤ワインで煮込んだ甘いスペアリブがとっても美味。セロリと玉葱も相性抜群◎ ミシャコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21413518