ナポリタン風★トマトジュースを使って…

トマトジュースを使って、卵のある熱々のナポリタン風スパゲティを短時間で作ります♪フライパンのまま食卓へ……
このレシピの生い立ち
子どもの頃、実家の母が「簡単なものでいい~?」と昼食によく作ってくれたトマトソースを私流にアレンジしました。
テレビ番組で、愛知県(名古屋めし)の鉄板文化を知って、プライパンのまま食卓に出してみよう!とズボラなことを思い付きました♪
ナポリタン風★トマトジュースを使って…
トマトジュースを使って、卵のある熱々のナポリタン風スパゲティを短時間で作ります♪フライパンのまま食卓へ……
このレシピの生い立ち
子どもの頃、実家の母が「簡単なものでいい~?」と昼食によく作ってくれたトマトソースを私流にアレンジしました。
テレビ番組で、愛知県(名古屋めし)の鉄板文化を知って、プライパンのまま食卓に出してみよう!とズボラなことを思い付きました♪
作り方
- 1
材料を準備して、ナポリタン風のトマトソースを作ります。
- 2
ベーコンは細切り。玉ねぎは薄くスライス。なすは縦半分に切って、横にスライス(半月型になる。)ピーマンは細切り。
- 3
フライパンを熱して、オリーブオイルを引き、ベーコンをサッと炒める。
- 4
③に、玉ねぎ→なす→ピーマンを加えて、しんなりするまで炒める。
- 5
★の調味料を入れて、しっかり混ぜる。弱火で5分煮詰める。
- 6
スパゲッティを茹でる。
- 7
スパゲッティが茹で上がったら、お湯をしっかり切り、トマトソースのフライパンに加えて、よく混ぜる。
- 8
卵に☆の砂糖・塩を入れて、溶きほぐす。
- 9
別のフライパンを熱して、⑧の卵を流し入れる。お好みの固さに…
- 10
⑨のフライパンに、スパゲッティを乗せて、そのまま食卓へ!
- 11
熱々の内に、皆で取り分けながら、楽しく食べます。お好みで、パルメザンチーズをかけても美味しいです。
コツ・ポイント
お野菜は、玉ねぎだけでもOK。(茄子・ピーマンがなくても大丈夫。)
ベーコンの代わりに、ウインナーを使うこともあります。今回、「包丁いらず らくらくお料理ベーコンスティックタイプ(プリマハム)」を使いました。便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
桃太郎トマトジュースでつくるナポリタン 桃太郎トマトジュースでつくるナポリタン
トマトジュースを使ってつくるから濃厚なトマトの味が楽しめるナポリタン。ブラウンマッシュルーム使って茶色っぽい仕上がりに。 birdCook -
-
-
-
-
その他のレシピ