ルースー飯【青椒肉絲の餡かけご飯】

ヤマユーキッチン @cook_40262187
チンジャオロースー風の肉野菜炒めを、旨味溢れる鶏ガラスープで包みました!ご飯がペロリと平らげられる絶品中華です^_^
このレシピの生い立ち
母親が昔よく作ってくれたのを思い出しながら、自分なりにアレンジしてみました!
ルースー飯【青椒肉絲の餡かけご飯】
チンジャオロースー風の肉野菜炒めを、旨味溢れる鶏ガラスープで包みました!ご飯がペロリと平らげられる絶品中華です^_^
このレシピの生い立ち
母親が昔よく作ってくれたのを思い出しながら、自分なりにアレンジしてみました!
作り方
- 1
豚肉は細かく切り、ボウルに入れます。レシピの下味調味料を揉み込んで、冷蔵庫で30分程度置いておきます。
- 2
竹の子は市販の水煮タイプを使用します。よく水切りをしておきます。
ピーマンは細切りにしておきます。 - 3
下味をつけた豚肉にたっぷりの片栗粉を全体的にまぶします。
- 4
フライパンにごま油を大さじ2引き、豚肉を解しながらしっかり炒めます。
その後、よけておきます。 - 5
フライパンにごま油を大さじ1引き、薄くスライスした玉ねぎ、竹の子、ピーマンを入れ、塩胡椒で全体しんなりするまで炒めます。
- 6
薄くスライスした椎茸を入れて、軽く炒めます。
- 7
よけていた豚肉を戻し入れ、全体をさっと炒めます。
- 8
合わせ調味料を入れ、スープにとろみがつくまで煮込みます。
- 9
お皿にご飯を平たく盛り、上に具材をかけたら完成です♪
コツ・ポイント
事前に豚肉に下味をつけておくことが重要です♪
ごま油をケチらず、気持ち多めに使った方が中華っぽく仕上がります!
豚肉に片栗粉の衣をコーティングしているので、新たに水溶き片栗粉は不要です!
似たレシピ
-
-
シャキシャキ野菜の肉あんかけ☆青椒肉絲風 シャキシャキ野菜の肉あんかけ☆青椒肉絲風
手間のかかるチンジャオロースーを完全別炒めで簡単に☆お肉に味かしっかりついているので満足な美味しさです@^^@ 千尋* -
-
-
炒めないチンジャオロースー(餡かけ風) 炒めないチンジャオロースー(餡かけ風)
材料を炒めないで、茹でて作ったヘルシーチンジャオロースー。とろみのついた餡でジューシーかつあっさりな1品です!! アムステ -
-
大根豚こまあんかけ焼きそば味青椒肉絲風 大根豚こまあんかけ焼きそば味青椒肉絲風
少ない豚こまでもたっぷり野菜で満足!レンジだけで艶々!オイスターベースの焼きそば味がご飯によく合う簡単な食材で青椒肉絲風beroneete
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21414165