米粉クレープ(米粉活用)

yuki12suki @cook_40107626
いつも作る小麦粉のクレープを米粉活用で米粉に替えて作りました。普段は同じ量の小麦粉で冷たい牛乳と溶かしバターで作ってます
このレシピの生い立ち
米粉の方がもちもちすると聞いたのでいつも作るクレープを米粉に替えてやってみました。
米粉クレープ(米粉活用)
いつも作る小麦粉のクレープを米粉活用で米粉に替えて作りました。普段は同じ量の小麦粉で冷たい牛乳と溶かしバターで作ってます
このレシピの生い立ち
米粉の方がもちもちすると聞いたのでいつも作るクレープを米粉に替えてやってみました。
作り方
- 1
ボールに玉子を割り入れて泡立て器で混ぜる。
- 2
人肌に温めた牛乳と砂糖、塩を入れかき混ぜる。
- 3
米粉、油を入れて良く混ぜる。
- 4
フライパンを中火にかけ油を入れ余分な油はペーパーで拭き取りお玉で混ぜながら生地を流し入れフライパンを動かして薄く広げる
- 5
外側が乾いてきたらひっくり返して5秒くらいで皿にひっくり返す。
- 6
冷めたら好きなものを巻いて食べてくださいね。写真は唐揚げとレタスとマヨネーズ入ってます。
- 7
今回は食事クレープにしましたが生クリームや果物でも美味しいです。生地の甘いのが良い人は砂糖20gにしても良いです。
コツ・ポイント
米粉が入ってるので牛乳あたためていれた方がもちもちするのとひっくり返すときに破れにくいです。生地は焼く度に混ぜながら生地を流し入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21427755