サラダチキンの残り汁活用②健康雑炊◎

昆布と鰹の出汁、塩麹の塩気と鶏肉、キノコの出汁×ヘルシーな食材を掛け合わせてみようということで◎味変の副菜も一緒に推薦←
このレシピの生い立ち
サラダチキンの残り汁を捨てることなく良い出汁にならないか、ということで考案雑炊パート2☆冷蔵庫にモズクとマイタケという不足しがちな健康食材があったため前回の雑炊につづき有効活用出来るか試しました(*´ー`*)
サラダチキンの残り汁活用②健康雑炊◎
昆布と鰹の出汁、塩麹の塩気と鶏肉、キノコの出汁×ヘルシーな食材を掛け合わせてみようということで◎味変の副菜も一緒に推薦←
このレシピの生い立ち
サラダチキンの残り汁を捨てることなく良い出汁にならないか、ということで考案雑炊パート2☆冷蔵庫にモズクとマイタケという不足しがちな健康食材があったため前回の雑炊につづき有効活用出来るか試しました(*´ー`*)
作り方
- 1
★マヨネーズはトマ卵炒めの残りの卵を使用したため入れなくてもOK
- 2
土鍋にお米軽く1膳、【サラダチキンの残り汁と足りない分量分の水】を加えて混ぜ、昆布と昆布出汁半量を加える
- 3
加熱しはじめ
【①蓋をして沸騰まで弱中火(湯気がしっかり出てくるまで)】
【②沸騰後弱火、味付け】
みりん小2/醤油小1 - 4
具を投入し加熱①
もずく/まいたけ/鰹節2/1を加える
【蓋をして弱火のまま2分】
※昆布も柔らかかったため食べました - 5
具を投入②
納豆(昆布出汁半量と塩を入れて混ぜたもの)と溶いた卵を回し入れる
【蓋をして弱火のまま1分半】 - 6
シソとゴマをまぶして完成
★シソの風味がとても合いました〜!!!!シソ様様!(味変にレモンをかけるのもありかも?) - 7
- 8
豆知識 ★納豆の加熱
納豆菌が死んでしまうことは無いが、ナットウキナーゼは壊れてしまうらしいので最低限火にかけました◎ - 9
参考 https://www.orangepage.net/amp/article/detail/5633?page=2
コツ・ポイント
土鍋使用!お肉がないためとりあえず出汁を掛け合わせました(笑)もずくもサラッと食べやすかったです◎加熱時間の調整でお米の柔らかさはお好みで、それに合わせお水や味付けも調整すると汁を吸いすぎなく出来上がると思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
4種の天然キノコ、サラダチキンの雑炊^^ 4種の天然キノコ、サラダチキンの雑炊^^
冷凍の天然キノコとローソンのサラダチキンなどを使った美味しい雑炊です。あったまりますよ~、体調のすぐれない時の食事にも。 福井のおじじ -
鍋の残り汁にだし塩をプラスでうどん&雑炊 鍋の残り汁にだし塩をプラスでうどん&雑炊
ミルフィーユ鍋の後にはうどん&雑炊。鯛だし塩だけを足して絶品の出汁に。1滴も逃せないお鍋の後のイッピンです。 ユミエド -
一人暮らしサラダチキンナスカレー雑炊 一人暮らしサラダチキンナスカレー雑炊
手間掛けずにさっと温まる体重減量にも効果的な料理をしたかったのでトライしてみました!これらを夕飯に食べるだけで実際に減量に成功しました〜ポリ◯キー真ん中推し
-
-
-
その他のレシピ