臭みなし!牛すじの下処理方法

mocaron211 @cook_40254269
牛すじ煮込み、牛すじカレーなどの調理前に下処理をきちんと行う事で絶品に♡時間はかかりますが、簡単です!
このレシピの生い立ち
牛すじを美味しく食べるために!
臭みなし!牛すじの下処理方法
牛すじ煮込み、牛すじカレーなどの調理前に下処理をきちんと行う事で絶品に♡時間はかかりますが、簡単です!
このレシピの生い立ち
牛すじを美味しく食べるために!
作り方
- 1
鍋に牛すじとひたひたの水を入れて沸騰させ、アクを取って15分煮る。
- 2
ザルにあげて牛すじを洗う。鍋も綺麗に洗う。
- 3
鍋に牛すじ、長ネギの青い部分、スライスした生姜、酒、ひたひたの水を入れて弱めの中火で2時間煮込む。
- 4
煮込んでいる際、20〜30分に一度は様子を見て、その都度ひたひたになるように水を足す。
- 5
煮込み終わったらネギと生姜を取り出し、料理に合うように一口大に切り、調理してください!
- 6
煮込み終わったら茹で汁は捨てずにスープやカレーにすると美味しいですよ♡
コツ・ポイント
ねぎや生姜で臭み消し!じっくりコトコト煮込むことでとろとろに♡茹で汁も是非活用してください!
似たレシピ
-
-
圧力鍋でとろとろ牛すじ肉(下処理方法) 圧力鍋でとろとろ牛すじ肉(下処理方法)
下処理が面倒なので、一度にたくさん買って処理してから冷凍すると便利♪ 圧力鍋を使うと、とろとろのすじ肉と肉だしができます LaLaHappy1 -
-
-
コラーゲンだけを残す牛スジの下処理 コラーゲンだけを残す牛スジの下処理
牛スジのコラーゲンだけのスープストックです。大敵の余分な脂は排除!牛スジのどて煮込みや牛スジカレーにおすすめです。 Fire-King -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21428308