大根と生鮭の和風スープ

ジャーマンワイフ @cook_40387951
鮭の旨味のお出汁を吸った、食べ応えのある大根が主役の和風スープ
このレシピの生い立ち
厚切りにした大根と鮭で、食べ応えも大満足のヘルシーなおかずスープです。
大根と生鮭の和風スープ
鮭の旨味のお出汁を吸った、食べ応えのある大根が主役の和風スープ
このレシピの生い立ち
厚切りにした大根と鮭で、食べ応えも大満足のヘルシーなおかずスープです。
作り方
- 1
大根は皮をむいてから2cm程の厚さに切り芯が柔らかくなるまで下茹でしておく
- 2
生鮭は塩を振ってから15分程置き、ペーパーで水気を拭き取り、食べやすい大きさに切る
- 3
しめじは小房に分けカット、大根の葉はみじん切りにしておく
- 4
鍋に出汁、酒、薄口醤油、大根を入れ、 弱火で20分煮たら、生鮭、しめじを加え、さらに10分煮る
- 5
塩で味を整えたら、大根の葉を加え、完成
コツ・ポイント
*生鮭はあらかじめ骨を取っておくと、食べやすいです。
*大根を下茹でしない場合は、煮込み時間を調整してください^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大根主役の大根葉スープ、食べるお汁です☆ 大根主役の大根葉スープ、食べるお汁です☆
大根を余すことなく使いたくて鍋風のスープで大根をメインにしてあげました。大根が主役なのでたっぷり食べてもヘルシーです! negi222 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21429755