オオバコでわらび餅風

きよ丸の助 @cook_40089728
オオバコを使ってヘルシーな和スイーツを作りました。簡単で毎日食べても飽きません!
このレシピの生い立ち
糖質制限中でも食べたいスイーツと思い作りました。柔らかめな食感がたまりません。簡単だから毎日作って食べちゃいます。
オオバコでわらび餅風
オオバコを使ってヘルシーな和スイーツを作りました。簡単で毎日食べても飽きません!
このレシピの生い立ち
糖質制限中でも食べたいスイーツと思い作りました。柔らかめな食感がたまりません。簡単だから毎日作って食べちゃいます。
作り方
- 1
鍋に水400ml入れます。その上からオオバコをまんべんなくふりかけます。すぐにヘラで溶かします。
- 2
完全にオオバコが溶けなくても大丈夫です。中火で加熱しながらかき混ぜます。
- 3
ヘラを持ち上げた時まとわりつく程粘りがついたら出来上がりです。
- 4
耐熱性ガラスの容器に入れて冷蔵庫で冷やします。
- 5
食べるときは一口大にスプーンで切りながら盛り付けます。きな粉をまぶして出来上がりです。
- 6
お好みで黒蜜や抹茶蜜をかけても美味しいです。
意外にもカキ氷用のシロップも色んな味もあり楽しいです。
コツ・ポイント
オオバコは水を直ぐに吸収するので水の上に振りかげたら直ぐにかき混ぜます。お湯だとダマになりやすいと思います。水をオススメします。
似たレシピ
-
わらび餅風 タカラ本みりんで糖分控え目 わらび餅風 タカラ本みりんで糖分控え目
さっぱりと甘い和菓子をタカラ本みりんを使って娘と作りました。StayHome中ヘルシーでおやつに最高です。 miio5000 -
-
-
レンコンでわらび餅風? レンコンでわらび餅風?
レンコンを使って、ぷるぷるの和菓子を作ってみました。黄な粉と黒蜜でつるんといただきます!わらび餅より、さらに柔らかくって、めちゃくちゃおいしい~。 中医薬膳士清水えり -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21431047