鯛&まぐろのふわふわたまごスープ 離乳食

❁りんかママ❁ @cook_40406205
鯛とマグロで4種のタンパク質おかず♪30分ほどで作れます!毎日のご飯にお魚プラス♡離乳食中期〜冷凍保存!
このレシピの生い立ち
お魚を毎日少し食べさせれるように〜
作り方
- 1
ꕤ鯛ストックꕤ
鯛の刺身を流水でさっと洗い流して片栗粉を塗して小鍋に沸かしたお湯に入れて茹でる。
- 2
①から鯛を取り出してほぐす、①の茹で汁は取って置く。(下記のたまごスープに使う)
- 3
②を半分単品用にフリージングケースに入れる。
- 4
ꕤまぐろストックꕤ
まぐろを流水でさっと洗い片栗粉をまぶして、小鍋にお湯を沸かして茹でる。
- 5
マグロが茹で上がったら取り出しほぐす。(茹で汁は下記のたまごスープに使用)
- 6
⑤を半分単品用にフリージングケースに入れる。
- 7
ꕤ鯛の青のりたまごスープꕤ
②の茹で汁150ccと③の残りの半分の鯛を小鍋に入れて沸騰させる。
- 8
溶き卵に青のりを入れて混ぜ合わせる。(溶き卵を茶漉しで漉しと綺麗なふわふわたまごになります)
- 9
沸騰した⑦に⑧を入れてかき混ぜる。
- 10
⑨をフリージングケースに入れて完成♪
- 11
ꕤまぐろにんじんたまごスープꕤ
小鍋に野菜ストック1個と⑤の茹で汁150ccと⑥の残りのマグロを入れて沸騰させる。
- 12
11が沸騰したらたまごを入れてかき混ぜる。
- 13
フリージングケースに入れて完成♪
- 14
上記で写真の分量出来上がる。
コツ・ポイント
たまごスープ:刺身に片栗粉が付いているのでスープにとろみがつきますが足りないようならたまごを入れた後にとろみちゃんでとろみをプラスする。
似たレシピ
-
-
-
-
ゆで鶏の茹で汁で~ ふわふわ卵スープ ゆで鶏の茹で汁で~ ふわふわ卵スープ
子どもたちが離乳食の頃から愛してる我が家のスープです(^^*) 鶏がらスープの素で作ってもいいですね♡ ハートフルキッチン麗 -
離乳食中期❤卵スープ 離乳食中期❤卵スープ
固ゆで卵はパサパサしてなかなか食べてくれませんでした><これなら、スープっぽく進むようですよタンパク質と緑黄色野菜で栄養満点 ごはんも混ぜれば、優しいお味の雑炊にも♪ tomoyuna -
[離乳食中期〜]小松菜のふんわり卵スープ [離乳食中期〜]小松菜のふんわり卵スープ
離乳食、全卵がオッケーになったら卵スープを冷凍ストックに!素麺にかけたり、豆腐や他のお野菜と混ぜたり、使い道いっぱい☆つむぎんまん
-
-
リカちゃん♡しゃぶしゃぶのち野菜卵スープ リカちゃん♡しゃぶしゃぶのち野菜卵スープ
レシピID:20673010 のしゃぶしゃぶした鍋を再利用〜コチュジャンをいれて韓国風スープにしてみました(๑^᎑^๑) ゆち虎 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21431181