丸ごと新玉ねぎの炊き込みごはん【食遺産】

発見!食遺産・公式
発見!食遺産・公式 @syokuisan_tvo

淡路島の新玉ねぎを丸ごと1個使った炊き込みごはんのレシピ。みずみずしい新玉ねぎの甘さを堪能できます◎
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
玉ねぎの一大産地・三原平野で、料理上手な農家の奥様に教えてもらいました。柔らかく甘い新玉ねぎの味わいの中でしょうがの風味がアクセントになっています!

丸ごと新玉ねぎの炊き込みごはん【食遺産】

淡路島の新玉ねぎを丸ごと1個使った炊き込みごはんのレシピ。みずみずしい新玉ねぎの甘さを堪能できます◎
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
玉ねぎの一大産地・三原平野で、料理上手な農家の奥様に教えてもらいました。柔らかく甘い新玉ねぎの味わいの中でしょうがの風味がアクセントになっています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 3合
  2. 新玉ねぎ 1個
  3. 豚バラ肉 150g
  4. にんじん 1/4本
  5. しめじ 1/2パック
  6. しょうが 適量
  7. ねぎ 適量
  8. 醤油 大さじ1
  9. オイスターソース 大さじ1
  10. 大さじ2
  11. 鶏がらスープの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    しょうがの細切りを軽く炒める

  2. 2

    豚バラを焦げ目がつく程度に炒める

  3. 3

    にんじん・しめじを一緒に入れてサッと炒める

  4. 4

    炊飯釜に研いだお米(3合)を入れる

  5. 5

    オイスターソース・醤油・酒・鶏がらスープの素で味付け

  6. 6

    水を少なめの2.8合分入れる

  7. 7

    炒めた豚バラ肉と野菜を入れる

  8. 8

    新玉ねぎを切らずにそのまま入れる

  9. 9

    炊きあがった後、玉ねぎをほぐしてねぎを入れて完成

コツ・ポイント

新玉ねぎは水分が多いので、入れるお水は少なめにするのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発見!食遺産・公式
に公開
「発見!!食遺産」は毎週日曜テレビ大阪で12時29分から放送中!旬の食材を使った美味しい農家メシや漁師メシ、さらに郷土料理など様々なレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ