梅雨の薬膳 ポテトサラダ

きょうこ薬膳
きょうこ薬膳 @cook_40403696

ポテトサラダを梅雨の季節に合わせてアレンジ

✨梅雨のジメジメに、
     負けないからだをつくりたい時✨

このレシピの生い立ち
【クミン】温めと巡り•消化促進の助けに
【カルダモン】胃腸を整え•巡りの助けに
【胡椒】温めと巡りの助けに

セロリの葉を使用したのは彩りのためです。どの部分でもOK!

らっきょうは温める効果があるので、熱がりの方は食べすぎ注意です!

梅雨の薬膳 ポテトサラダ

ポテトサラダを梅雨の季節に合わせてアレンジ

✨梅雨のジメジメに、
     負けないからだをつくりたい時✨

このレシピの生い立ち
【クミン】温めと巡り•消化促進の助けに
【カルダモン】胃腸を整え•巡りの助けに
【胡椒】温めと巡りの助けに

セロリの葉を使用したのは彩りのためです。どの部分でもOK!

らっきょうは温める効果があるので、熱がりの方は食べすぎ注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. じゃがいも 3個
  2. コーン 60g
  3. らっきょう 6粒
  4. セロリ葉っぱの方) 1/2本
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. バター 10g
  7. クミンパウダー 適量
  8. カルダモンパウダー 適量
  9. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意します。

  2. 2

    ジャガイモの真ん中に切れ目を入れ、15分ほど茹でます。竹串で中まで茹でてあるか確認してください。

  3. 3

    セロリは筋をとり、1cm くらいに。
    セロリの葉は、みじん切り。
    らっきょうは、食感が残るくらいの大きさに。

  4. 4

    フライパンでバターを溶かし、中火より少し強めでコーンを、クミン•カルダモンパウダーで炒めます。
    少し焦げ目をつけて!

  5. 5

    ジャガイモが茹で終わったら、ボールでざっくり潰して、❸•❹とマヨネーズを入れて混ぜ合わせます

  6. 6

    味見をして、スパイスを追加してもOK !保存容器に入れ、全体に胡椒かけて完成です。

コツ・ポイント

梅雨時の薬膳recipe

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょうこ薬膳
きょうこ薬膳 @cook_40403696
に公開
薬剤師 • 国際中医薬膳師 • 国際薬膳茶師簡単に自宅でできる薬膳メニューを、日々研究中and勉強中!ブログでレシピの少し詳しい解説を載せてます『キッチンを素敵な薬局に〜きょうこ薬膳』薬膳とは特別なものではなく、『体質・体調・季節を意識して日々の食事を、豊かにしていく知恵』です!✨きょうこ薬膳の目指すところ✨気軽で、忙しい人が美しくいれるようなお食事!  食べていて幸せを感じられるお食事!に、薬膳的なエッセンスをプラスしたレシピを目指しています♪
もっと読む

似たレシピ