別格の美味しさ!塩麹の鶏唐揚げカレー風味

ごはん好きえみ太郎 @cook_40344740
つけ置きなし、塩麹が柔らかさと旨味、カレー粉がスパイシーをプラス、食べて驚く美味しさです。
このレシピの生い立ち
塩麹が好きで、色々な料理を作ってました。そのとき、ふとカレー粉を入れてみたら、大好評に。
別格の美味しさ!塩麹の鶏唐揚げカレー風味
つけ置きなし、塩麹が柔らかさと旨味、カレー粉がスパイシーをプラス、食べて驚く美味しさです。
このレシピの生い立ち
塩麹が好きで、色々な料理を作ってました。そのとき、ふとカレー粉を入れてみたら、大好評に。
作り方
- 1
鶏もも肉は、余計な筋や脂をざっと省き、食べやすい大きさに切る。(気にならない方は、そのままカットしても可)
- 2
カットした鶏もも肉をボールに入れ、塩麹を入れて全体になじむよう軽く揉む。
- 3
次にカレー粉を入れ、軽く揉む。カレー粉は、少なめですが、これくらいがベストです!
- 4
片栗粉をつける。
- 5
油で揚げる。はじめは、160°cで、肉の色が変わり、浮いてきたら、200°cにして、カラリと揚げる。
コツ・ポイント
カラリと揚げるのがコツです。油から菜箸で唐揚げを上げた時、ジンジン肉の振動が伝わってくるのがカラリと揚がったサイン!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21433208