無水豚汁@ホットクック

ホットクックで素材の味を凝縮!水や出汁を一切使わない無水豚汁のレシピ。玉ねぎと豚肉の旨味が充満する美味しい一品♪
このレシピの生い立ち
この無水豚汁はホットクックがなければ、作るのはとても大変ですが、ホットクックが得意な「無水調理」の本領を発揮できるすばらしいメニューだと思います♪
↓ブログです♪
https://old-foodtech.com/butajiru01/
無水豚汁@ホットクック
ホットクックで素材の味を凝縮!水や出汁を一切使わない無水豚汁のレシピ。玉ねぎと豚肉の旨味が充満する美味しい一品♪
このレシピの生い立ち
この無水豚汁はホットクックがなければ、作るのはとても大変ですが、ホットクックが得意な「無水調理」の本領を発揮できるすばらしいメニューだと思います♪
↓ブログです♪
https://old-foodtech.com/butajiru01/
作り方
- 1
ホットクックの内釜に皮を向いてスライスした玉ねぎを入れます。多少厚切りでもOKです。味噌もこの時に入れます。
- 2
ホットクックの「無水でゆでる」で60分。
- 3
調理後はこのようになり、水は一滴も入れて無くても、食材からこれだけの水分が出てきます。
- 4
食べやすい大きさにカットした豚バラスライスを玉ねぎの上に入れ、かるくかき混ぜます。
- 5
豚肉を入れたら、ホットクックの「煮物をつくる」で15分。
- 6
豆腐を入れら、豆腐が崩れないように天地をひっくり返して、ホットクックの「煮物をつくる」で15分。
- 7
完成です♪
この状態では豚肉、玉ねぎの形はごろごろしていて食感があり「豚汁」としてとても美味しいです。
コツ・ポイント
さらにホットクックで「煮物をつくる」で延長していくと、全ての食材がほろほろ状態で崩れていき、玉ねぎと味噌のポタージュのような状態になります。
天下一品のラーメンの用などろどろの旨味が凝縮した豚汁も一品です
似たレシピ
-
-
-
根菜たっぷり豚汁★だし汁なしで美味豚汁 根菜たっぷり豚汁★だし汁なしで美味豚汁
豚肉と野菜の旨味で、うまうま豚汁★だし汁を使わず、化学調味料なしで、味噌と素材の旨味だけで美味しく作れます。 あゆみいくっきんぐ -
その他のレシピ