うなぎとたっぷり薬味の混ぜごはん

イオン @cook_40093052
うなぎの蒲焼きを乗せた薬味たっぷりの香り豊かな混ぜごはん♪暑い季節にもさっぱりといただけます。
このレシピの生い立ち
暑い季節に食べたくなるうなぎを使った混ぜごはんのレシピです。お茶漬けにしても◎
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、うなぎです。
- 2
うなぎは半分に切ってアルミホイルを敷いた天板に乗せる。酒を振り、トースターでこんがりと焼いて2cm幅に切る。
- 3
きゅうりは薄い輪切りにし、塩で揉んで水分を絞る。みょうがは薄い輪切り、大葉はせん切り、三つ葉はざく切りにする。
- 4
耐熱ボウルに卵を割りほぐし、【A】を加えて混ぜる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
- 5
一度取り出してかき混ぜ、再度ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱する。ほぐして冷ましておく。
- 6
ごはんに【B】、<3>(三つ葉は飾り用に少し残しておく)、いりごま(白)を加え、しゃもじで切るように混ぜる。
- 7
器に<6>を盛り付けて<2>、<5>、飾り用の三つ葉を乗せる。
コツ・ポイント
薬味をたっぷり入れてさっぱりおいしい混ぜごはんに♪ うなぎはトースターでこんがり焼いて香ばしさを出しましょう。炒り卵は電子レンジで加熱してお手軽調理☆
似たレシピ
-
-
うな丼食べたいけど…うなぎの混ぜごはん✿ うな丼食べたいけど…うなぎの混ぜごはん✿
うなぎは高いは~刻んでたまごときゅうりと混ぜて量まし!うなぎのたれで味付け♪お好みの薬味を添えたら大好評のまぜごはん✿ ゆるりんつくるん -
-
-
-
梅ときゅうりのさっぱり☆うなぎまぜご飯 梅ときゅうりのさっぱり☆うなぎまぜご飯
暑い夏には、野菜もとれてスタミナ満点のうなぎごはんを!大葉とみょうがを添えてさらにさっぱり!大人向け!kaokao☆♪
-
簡単♪うなぎのひつまぶし風まぜごはん 簡単♪うなぎのひつまぶし風まぜごはん
土用の丑にぴったりな、『二膳目のひつまぶし』風簡単混ぜご飯♪高価なうなぎも、1枚買うだけで家族みんな満足できます! whiterabbit -
-
しらすとうなぎの薬味混ぜご飯 しらすとうなぎの薬味混ぜご飯
しらすの塩気と薬味の風味がアクセントの混ぜご飯にうなぎを合わせてボリュームアップ!暑い時期にもさっぱりと食べられますよ♪ FUJIのおすすめ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21433563