さっぱり茄子、ピーマン(レンジ)

leoma
leoma @cook_40049186

miea_mmmのhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/930048
を参考に野菜を加えてみました。
このレシピの生い立ち
「簡単3ステップ!茄子のさっぱりレンジ蒸し」を参考に、野菜を足してみました。

さっぱり茄子、ピーマン(レンジ)

miea_mmmのhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/930048
を参考に野菜を加えてみました。
このレシピの生い立ち
「簡単3ステップ!茄子のさっぱりレンジ蒸し」を参考に、野菜を足してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 野菜はヨーロッパのサイズ
  2. なす 半分
  3. ピーマン 半分
  4. ズッキーニ(大) 4分の1
  5. ★下味
  6. ★サラダ油(あればごま油) 大さじ3
  7. ★酒 大さじ3
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★さとう 大さじ1
  10. ★白胡椒 3フリ
  11. ★塩 1フリ
  12. 後からの調味料
  13. ☆しょうゆ 大さじ1-2
  14. ☆七味 好みで
  15. ごま 好みで

作り方

  1. 1

    野菜は厚さが11.5センチぐらいのころころに切る。

  2. 2

    なす、ズッキーニに★の調味料をいれてレンジ(500)で5分

  3. 3

    2にピーマンを足しで、さらにレンジで1.5分

  4. 4

    レンジから出して、醤油をさす。七味や胡麻は好みでトッピング。

コツ・ポイント

最初に火の通りにくいナスとズッキーニを後からピーマンを。ドイツの野菜が大きいので日本の場合は、量を加減して、だいたい一握りずつぐらいです。
レンジで火を通した後に醤油を入れるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
leoma
leoma @cook_40049186
に公開
台所は工房(Werkstatt)だ。時間がない、お金がない、店がしまっている、という環境の中で孤独に食材と戦う日々。
もっと読む

似たレシピ