バレンタイン&Xmas☃️リースチョコஐ

みぃすけママちゃん
みぃすけママちゃん @cook_40051144
saitama

滑らかな口溶け高級感ありっ♬︎
Xmasパーティやバレンタインに!
ピーナツバターの食感最高✨ŧ‹"②(๑´ㅂ`๑)馬❤
このレシピの生い立ち
パパと付き合ってた頃のバレンタインチョコに!
当時雑誌か何かで見て作りましたが、ピーナツバターを使ったのかも定かではありません!
何十年も前なのでパパはもう忘れてました〜(≧∇≦)爆

バレンタイン&Xmas☃️リースチョコஐ

滑らかな口溶け高級感ありっ♬︎
Xmasパーティやバレンタインに!
ピーナツバターの食感最高✨ŧ‹"②(๑´ㅂ`๑)馬❤
このレシピの生い立ち
パパと付き合ってた頃のバレンタインチョコに!
当時雑誌か何かで見て作りましたが、ピーナツバターを使ったのかも定かではありません!
何十年も前なのでパパはもう忘れてました〜(≧∇≦)爆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個位・工程写真は倍量で作ってます!
  1. 板チョコ 2枚(100g)
  2. ピーナツバター(無糖) 50g
  3. アラザン 適量
  4. ミックスナッツ&フルーツ 適量
  5. ↑クコの実・クランベリー・アーモンド・南瓜の種・カシューナッツ・バナナ・ピスタチオ・胡桃等お好みで 赤&緑が入るとXmasっぽいよ♪♪

作り方

  1. 1

    チョコを細かく折り湯煎で溶かしピーナツバターをin!
    ※チョコ→残り1/3が溶けきる前に湯煎から外し、余熱で溶かす。

  2. 2

    もったり・滑らかになる迄でヘラで混ぜる。
    固まり過ぎると絞り袋で絞れないので注意!

    ※撮影別日夜暗っ!謝(*'v'*)

  3. 3

    絞り袋に入れ、クッキングシートの上へリース型に絞る。ナッツ類・アラザンをトッピングし、冷蔵庫で冷やしたら完成♬︎

  4. 4

    自宅用なので保存容器に♪

    プレゼント→BOXに詰める✨
    ↑♡型に絞っても良いネ!

  5. 5

    チョコとピーナツバターはこちら!
    ピーナツバターは粒々感があるこちらが好き〜❤

  6. 6

    ナッツ類はこちらを使用♪
    個包装ですが中はランダム!笑
    何袋か開けて好きな物をチョイスしておいてね(๓´罒`๓)♪♪

コツ・ポイント

*工程3:袋を揉みながら絞るとスムーズ✨固まるのが早いので5個絞ったらトッピング…を繰り返してネ!
*生クリームのオマケの絞り袋で作。ビニールの先をカットする時は切り過ぎ注意!
↑口金出産するよ〜!ププ━(〃>З<)━ッッ!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぃすけママちゃん
に公開
saitama
いらっしゃいませ!シーポメ🐶2025.2.24お迎え&大1娘&旦那と埼玉で生息中♪いつか移住したい北海道♥沖縄も大好きョ!休肝日…?知らんがな〜!晩酌大好き!フル勤のみぃママ㌥♪̊̈♪̆̈正確な分量を娘に残したくてレシピUP☆身体→食べた物で出来とる☘️手料理で健康維持と心穏やかに過ごせたらEネ❤日本人という民族の腸内環境に合った食事を心掛けたいな〜🥰市販品→添加物・保存料・人工甘味料…汗四毒と呼ばれる、小麦粉(グルテン)・植物性の油・乳製品・甘い₺၈…。よしりんの言う通り、まずは 四毒抜くか〜!只今 レシピ考案中♪時短・洗い物削減・再現も大好物!(๑´ڡ`๑)テヘ味付け→薄めが好み✨どうぞよろしく〜(๓´罒`๓)♪♪
もっと読む

似たレシピ