マグロと冷凍アボカドのユッケ◎温泉卵乗せ

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

冷凍のアボカドを発見、使ってみたくて皆さんのレシピを参考にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
冷凍のアボカド、食材ありきのお試しレシピです。

マグロと冷凍アボカドのユッケ◎温泉卵乗せ

冷凍のアボカドを発見、使ってみたくて皆さんのレシピを参考にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
冷凍のアボカド、食材ありきのお試しレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍アボカド 1/2袋(70g)
  2. マグロ(びん長) 70g
  3. ★醤油 大さじ1.5
  4. ★みりん 大さじ2
  5. ★白だし 小さじ2
  6. ★酒 小さじ2
  7. 市販の温泉卵 1個

作り方

  1. 1

    アボカドは2時間自然解凍。マグロ(びん長)はアボカドの大きさに合わせ15mm角くらいに切る。

  2. 2

    1をボウルなどに入れて合わせ、★を混ぜてかけラップで覆い冷蔵庫で1時間なじませる。

  3. 3

    2の具材をスプーンなどですくい器に盛りつけ、汁気を少しだけかける。

  4. 4

    3の中央に温玉を乗せればできあがり。

  5. 5

    4の温玉を崩して混ぜ、ご飯にかけてもイイはず!

コツ・ポイント

1の解凍時間が長いですが、2時間はかかります。レンチン解凍は試してません。2と3では、マグロとアボカドが崩れないように混ぜてください。余った漬け汁は、スープなどのダシとしてどーぞ。マグロはびん長ではなく、赤身の方が彩りが良さそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ