海老天とタルタルソースの海苔巻き

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

お惣菜の海老天にタルタルソース、レタスを加えて海苔巻きに!かっぱより美味し〜かも?

このレシピの生い立ち
おうどんにのせようかな?とスーパーで海老天を買いましたがやめました。チキン南蛮のタルタルソースが残ったので海苔巻きにしました。かっぱの海老天巻きよりリッチな味わいかな✨

海老天とタルタルソースの海苔巻き

お惣菜の海老天にタルタルソース、レタスを加えて海苔巻きに!かっぱより美味し〜かも?

このレシピの生い立ち
おうどんにのせようかな?とスーパーで海老天を買いましたがやめました。チキン南蛮のタルタルソースが残ったので海苔巻きにしました。かっぱの海老天巻きよりリッチな味わいかな✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼き海苔 海老天の長さに合わせて 3/4枚くらい
  2. ご飯 120gくらい
  3. 海老天(12センチくらい お惣菜または手作り) 1本
  4. レタス(フリルレタス ほんの少し 1/5枚分
  5. タルタルソース(レシピID 20266566)または市販のもの 大さじ2
  6. お好みでわさびと醤油でお召し上がり下さい。

作り方

  1. 1

    お惣菜の天ぷらですが、手作りならもっといいですね。フリルレタスと手作りタルタル(レシピID 20266566)です。

  2. 2

    温かいご飯と焼き海苔。焼き海苔はお値打ちなものです。

  3. 3

    焼き海苔を海老天の長さに切る。巻きすにのせ、巻き終わりの3センチを残しご飯を広げる。手前に海老天をおく。

  4. 4

    タルタルを海老天の上にのせる。

  5. 5

    レタスを手でちぎり、のせる。

  6. 6

    端から強く巻く。

  7. 7

    こんな感じ。

  8. 8

    切ると断面が綺麗です。

  9. 9

    お好みの太さに切る。このままでも美味しいですが、私はわさび醤油で頂きました。

コツ・ポイント

お惣菜の海老天を使いましたが、手作りがあればもっと美味しいですね。海老天の長さに合わせて焼き海苔を切って下さい。酢飯も美味しいですが、温かいご飯で十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が8ヶ月の闘病で亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。まだ実感がわかず主人に話しかけています。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ