菊芋のお味噌汁

シロイツキ
シロイツキ @cook_40218793

菊芋の持つ、ごぼうのような風味とジャガイモのような甘さが際立つ一品。
隠し味のおろし生姜で温まります。
このレシピの生い立ち
安いのは良かったのですが量が多くて、余ってまして(汗)
味噌汁に入れてもいいよと言われたのを思い出し作ってみました。

菊芋のお味噌汁

菊芋の持つ、ごぼうのような風味とジャガイモのような甘さが際立つ一品。
隠し味のおろし生姜で温まります。
このレシピの生い立ち
安いのは良かったのですが量が多くて、余ってまして(汗)
味噌汁に入れてもいいよと言われたのを思い出し作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菊芋 中2個
  2. 人参 6mm
  3. 600cc
  4. 煮干し粉 大さじ1
  5. すりおろし生姜 大さじ1/2
  6. 油揚げ 1/6枚
  7. えのき茸 少々
  8. 味噌 大さじ3/2
  9. のり 少々

作り方

  1. 1

    菊芋は汚れた部分だけ爪などで削ぎ落とし洗います。

  2. 2

    2〜3mm幅の拍子切りにし、人参も同じく切ります。

  3. 3

    小鍋に水、煮干し粉、おろし生姜、人参、菊芋を入れ火にかけ、沸騰したら弱火で煮ます。

  4. 4

    油揚げを拍子切り、えのき茸を3cm幅に切り小鍋に加え3分程煮ます。

  5. 5

    最後にふのりを加えたら味噌を溶きながら加えて出来上がり。

コツ・ポイント

短時間で作りたかったので細めに切りましたが、もう少し厚めに切ってもホクホク感が出て美味しいと思います。思ったより形崩れしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シロイツキ
シロイツキ @cook_40218793
に公開
基本 和風で、フィーリング重視です。砂糖•みりんはほとんど使いません。 美味しいものご紹介出来れば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ