年越しそば (基本のかけそば)

TamaZun
TamaZun @cook_40268587

温かいそばつゆ作って生そばを用意。
簡単に本格的な味をどうぞ。
天ぷら,山かけ,月見お好きにしてちょ。
写真は『なめこ』

このレシピの生い立ち
年末に、
ステイホーム。 異国で振舞う。
ちゃう違う、
ホームステイ。 家族に振舞う。

年越しそば (基本のかけそば)

温かいそばつゆ作って生そばを用意。
簡単に本格的な味をどうぞ。
天ぷら,山かけ,月見お好きにしてちょ。
写真は『なめこ』

このレシピの生い立ち
年末に、
ステイホーム。 異国で振舞う。
ちゃう違う、
ホームステイ。 家族に振舞う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

弐人前
  1. 生そば 二人前
  2. そばつゆ(温)
  3.  醤油 40c
  4.  かつおだし 記載量の2倍
  5.  本みりん 10cc
  6.  砂糖 大さじ1
  7.   450cc
  8. 茹で終わりに使う
  9.  そば茹で汁 100cc
  10. 三種の薬味 +1
  11.  きざみネギ お好みで
  12.  きざみ海苔 お好みで
  13.  天かす お好みで
  14.  七味 瓶ごと

作り方

  1. 1

    材料を用意。

  2. 2

    大鍋で1.5Lの湯を沸かし、横でそばつゆの材料を中鍋に入れて沸騰させてから弱火に。

  3. 3

    蕎麦を茹でて、茹で終わりに茹で汁をそばつゆに加える。

  4. 4

    器に蕎麦入れて熱々のそばつゆ注ぐ。
    薬味を乗せて完成です。

  5. 5

  6. 6

    冷たいのはこっち
    レシピID:20649122

コツ・ポイント

器も熱湯にダイブして温める。

美味しい生そばを探し出す事。
マイベストは立林製麺所。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TamaZun
TamaZun @cook_40268587
に公開
1967年生♂鳥取県民 なんちゃってクックパッパー。料理はSNSネタとして始めたのに、いつの間にかのめり込んじゃって。ある日、包丁さばきが早くなってた⁉車を新調してからドライブ優先で料理はそんなに作らないのに。無知で無謀なレシピから公開始めたのに、だんだんとセオリー学んで、はじけたレシピが書けなくなりつつある今日この頃。いつの日かイタリアトスカーナで、キアニーナ牛のビステッカ食うぞ!!
もっと読む

似たレシピ