作り方
- 1
小松菜は5cmに切り、耐熱容器に入れてレンジで2分半くらい加熱する。
- 2
かにかまは半分に切る。
- 3
ボールに、●印の調味料を合わせておく。
- 4
③に、水気を切った①を入れて混ぜる。
(熱いのでやけどに注意してください。流水で洗ってから絞ってもOK) - 5
②を手で割きながら入れて混ぜる。
- 6
◎2023.05.05
「小松菜サラダ」人気検索トップ10入りしました!!
ありがとうございます!!
コツ・ポイント
小松菜は水気をよく切ってください。
かにかまを入れることで見ためが色鮮やかになります♪
かにかまをツナにかえてもおいしいです!
お好みでごまを混ぜてもおいしい。
似たレシピ
-
レンジだけ!ほうれん草とかにかまのサラダ レンジだけ!ほうれん草とかにかまのサラダ
【ニュース掲載!話題入り!人気検索入り!カテゴリ掲載!感謝♪】ほうれん草大量消費!色鮮やか♪◎アレンジレシピ付き◎ けいこSu -
-
-
-
-
-
-
-
家にある材料で 小松菜サラダ♪♪ 家にある材料で 小松菜サラダ♪♪
ちくわとカニカマを加え、味は食べやすくマヨネーズで和え、サラダ風にしました♪♪人気検索トップ10入りさせて頂き感謝です♡ マンゴーがだいすき♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21448732