スパイシーポークチャップ風

大同電鍋公式レシピ
大同電鍋公式レシピ @cook_40338613
日本

たれに絡めてスイッチを入れるだけで、お肉が柔らかく仕上がります。出来立てアツアツを召し上がれ!
このレシピの生い立ち
詳しくは大同電鍋公式チャンネルでご覧ください♪
https://www.youtube.com/watch?v=ihAeAsh3p7M

スパイシーポークチャップ風

たれに絡めてスイッチを入れるだけで、お肉が柔らかく仕上がります。出来立てアツアツを召し上がれ!
このレシピの生い立ち
詳しくは大同電鍋公式チャンネルでご覧ください♪
https://www.youtube.com/watch?v=ihAeAsh3p7M

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロースまたはリブロース厚切り 2枚
  2. 薄力粉 小さじ1
  3. 塩こしょう 少々
  4. ★ケチャップ 大さじ3
  5. ★醤油 大さじ3
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★はちみつ 小さじ2
  8. ★クミンパウダー 小さじ1/2
  9. ★粗びき黒こしょう 2つまみ
  10. おろしにんにく 1片分

作り方

  1. 1

    豚肉は筋を切り、塩こしょうをして薄力粉をまぶす。

  2. 2

    内鍋に★を入れて混ぜ、豚肉に絡ませる。

  3. 3

    外鍋に水を付属のカップで8メモリ分入れ、内鍋をセットして蓋をしスイッチを入れる。

  4. 4

    スイッチが上がったら盛り付けて完成。

コツ・ポイント

※ソースはそのままでもいいですが、フライパンで少し煮詰めてからかけるとより美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大同電鍋公式レシピ
に公開
日本
台湾からきた万能電気釜『大同電鍋 (だいどうでんなべ)』日本公式アカウントです。炊く、蒸す、煮る、温める、がこれ一台でOK!電鍋は1960年に台湾で発売され、60年以上の歴史を持つロングセラー商品。台湾の家庭には、一家に一台必ずあると言われています。
もっと読む

似たレシピ