【豚バラ肉とたっぷり青ねぎの冷ややっこ】

豚バラ肉を料理酒、だし醤油で美味しいタレに。木綿豆腐にかけて、たっぷりのねぎと新生姜、オイルをジュっと!レモンでさっぱり
このレシピの生い立ち
暖かくなってるので、昼間とかは冷ややっこが美味しいだろうなと思って、たっぷりの細ねぎと新生姜を使って、豚バラ肉でしっかりとおかずにしつつ、味付けはだし醤油とレモン汁で旨味とさっぱりを考えて作ったら美味しかったのでレシピアップした。
【豚バラ肉とたっぷり青ねぎの冷ややっこ】
豚バラ肉を料理酒、だし醤油で美味しいタレに。木綿豆腐にかけて、たっぷりのねぎと新生姜、オイルをジュっと!レモンでさっぱり
このレシピの生い立ち
暖かくなってるので、昼間とかは冷ややっこが美味しいだろうなと思って、たっぷりの細ねぎと新生姜を使って、豚バラ肉でしっかりとおかずにしつつ、味付けはだし醤油とレモン汁で旨味とさっぱりを考えて作ったら美味しかったのでレシピアップした。
作り方
- 1
細ねぎを小口切りにする。新生姜をすりおろす。豚バラ肉を1cm幅に切って、90度角度を変えて、1cm幅に切る。
- 2
フライパン(もしくは鍋)に豚バラ肉、料理酒、本みりんを入れて中火にかける。沸騰したら、だし醤油を入れて、火を入れていく。
- 3
煮汁がちょうどいい味になったら火を止める。
木綿豆腐の水を切って、水で洗って水気を切って、キッチンペーパーで水気を拭く。 - 4
皿に木綿豆腐を乗せて、炒めた豚バラ肉、煮汁、すりおろした新生姜、切った細ねぎを乗せる。
- 5
スキレットにオイルを入れて中火にかける。熱くなったら火を止める。熱くなったオイルを【4】の細ねぎ目掛けてかけたら完成♪
コツ・ポイント
豚バラ肉を料理酒、だし醤油でしっかり味付けしつつ美味しいタレに。木綿豆腐にかけて、たっぷりのねぎとすりおろした新生姜を乗せて、熱々のオイルをジュっとかけて、レモン汁をかけてさっぱりと頂ける冷ややっこです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
梅干しときゅうりとみょうがの冷奴 梅干しときゅうりとみょうがの冷奴
梅干しの酸味、みょうがのシャキシャキ食感と香り、きゅうりのみずみずしさと食感が、柔らかい絹ごし豆腐に合う一品です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ