蕪の葉のピリ辛炒め

♡まあにゃん♡
♡まあにゃん♡ @cook_40160115

葉っぱも美味しい1品に。
ふりかけとしても使えます
このレシピの生い立ち
野菜は皮や葉っぱ、根も残さず食べられるのが良いところです
茹でて細かく刻んで鰹節とお醤油で食べていますが、たまには炒めた物も気分がかわって美味しいです
我が家のはとても辛いです

蕪の葉のピリ辛炒め

葉っぱも美味しい1品に。
ふりかけとしても使えます
このレシピの生い立ち
野菜は皮や葉っぱ、根も残さず食べられるのが良いところです
茹でて細かく刻んで鰹節とお醤油で食べていますが、たまには炒めた物も気分がかわって美味しいです
我が家のはとても辛いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蕪の葉 3個分くらい
  2. 大さじ1/2
  3. 鷹の爪 1/2本
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 白ごま 小さじ1
  8. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    蕪の葉を1センチくらいに切る

  2. 2

    フライパンに油をしき、蕪の葉と鷹の爪を入れて油が回るまで炒める

  3. 3

    醤油、酒、砂糖を入れて汁気がなくなるまで炒め煮にする

  4. 4

    仕上げに白ごまと鰹節をバサッと入れてひと混ぜしたら出来上がり

コツ・ポイント

鷹の爪はお好みで入れても入れなくてもOKです
一味唐辛子や七味唐辛子でも美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡まあにゃん♡
♡まあにゃん♡ @cook_40160115
に公開
いつも私の拙いレシピを御覧頂き、有り難うございます。古稀を過ぎた我が家のご飯、味付けはどんどん引き算になっていき、簡単で薄味の物が増えてきました。孫も食べるので、薄味で丁度いいかもなあ、なんて思ったりしています。そんな時短簡単手抜き料理ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ