たけのこご飯

ぶりゅん☆ @cook_40017581
春の味覚、たけのこご飯の覚書き。シンプルだけど、たけのこを感じて美味しい。
このレシピの生い立ち
たけのこ大好き。たけのこをシンプルに楽しめる「たけのこご飯」を食べたくて。
ふだんは炊飯器にだし昆布を入れるのですが、だしパックを入れてみたら間違いない味に。
たけのこご飯
春の味覚、たけのこご飯の覚書き。シンプルだけど、たけのこを感じて美味しい。
このレシピの生い立ち
たけのこ大好き。たけのこをシンプルに楽しめる「たけのこご飯」を食べたくて。
ふだんは炊飯器にだし昆布を入れるのですが、だしパックを入れてみたら間違いない味に。
作り方
- 1
米を研ぎ、20~30分浸水する。
- 2
たけのこは食べやすい大きさに切る。
- 3
①の水を捨て、淡口しょうゆ、みりん、酒を入れ、3合の目盛まで水を加える。
- 4
だしパックと②のたけのこ、刻み油揚げを米の上に乗せて炊飯する。
- 5
炊き上がったら、さっくり混ぜて出来上がり。
- 6
だしパックは久世福商店の万能だしを使用。
- 7
淡口しょうゆは、あなん谷(たん)を使用。
コツ・ポイント
米も調味料も分量3でシンプル、覚えやすい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
出汁パックと水煮で超簡単!たけのこご飯! 出汁パックと水煮で超簡単!たけのこご飯!
たけのこの水煮パックと出汁パックで簡単に作れるたけのこご飯!春の味覚!土鍋で作ってますが、炊飯器で作る方法も記載してます 暦飯処
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21450033