作り方
- 1
○の材料を混ぜ合わせておく。
- 2
みたらしのタレ
●を鍋に入れ混ぜながら中火にかける。沸騰したら弱火にしてトロリと透明になるまで混ぜる。 - 3
白玉粉に砂糖と水100ccを入れこねる。残りの水を少しずつ足してゆる過ぎない様に注意してこねる。
- 4
鍋に湯を沸かす。団子を丸めて真ん中をへこませて鍋に入れていく。浮いたら2〜3分茹で冷水に取る。ザルにあげ水気を切る。
- 5
きな粉とタレをたっぷりとかける。
似たレシピ
-
-
-
-
*【簡単】みるく白玉deみたらし団子* *【簡単】みるく白玉deみたらし団子*
牛乳で作った白玉にとろ~りみたらしをたっぷりと♪ほのかに甘いもちもちな白玉と醤油の香ばしさが美味しいおやつです。 kanan店長 -
-
柔らかビックリ!豆腐白玉で☆みたらし団子 柔らかビックリ!豆腐白玉で☆みたらし団子
時間が経っても、次の日でも柔らかく戴けるので、多目に作っても、早目に作っても安心の白玉団子で、柔らかさにビックリ! さくらのおウチごはん -
簡単!白玉団子!きなこ団子とみたらし団子 簡単!白玉団子!きなこ団子とみたらし団子
レシピID:18718894改良版。より簡単に!丸めてポイはご家族で一緒に楽しめます。 tsuichan_kitchen -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21450222