スナップエンドウと沢庵のバターおかか炒め

たららら子 @cook_40394407
沢庵は、バターや胡椒など洋風の味付けにも合いますね!
今回はポリポリ食感活かしたくて考えてみました!
美味しい!
このレシピの生い立ち
知人から自家製の美味しい沢庵頂いて。
寒風晒しと天日干しでじっくり漬け込まれた沢庵は貴重です。
そのまま食べるのが正解でしょうけど、色々試したくなってやってみました。
おかずにもおつまみにも!
作り方
- 1
スナップエンドウは洗って筋を取っておきます。
- 2
沢庵は薄切りに。お好みに応じて千切りでも良いと思います。
- 3
フライパンにバターを熱してスナップエンドウを炒め、油が回ったら沢庵も加えます。
鉄フライパンの場合弱目の中火でいい感じ。 - 4
フライパンの素材にもよりますが、鉄フライパンだと1分くらいでスナップエンドウがポリポリになるので目安にしてください。
- 5
鍋肌に醤油をひと垂らしして火を止めます。
おかかをまぶしてどうぞ!
お好みで、パルメザンの粉チーズかけても美味です!
コツ・ポイント
スナップエンドウのポリポリ歯応えが決め手です!
沢庵は、出来ることなら自家製の旨味たっぷりの本物の沢庵を使いたいところ。
天日干し、寒風晒しの旨味成分恐るべし!です!
似たレシピ
-
-
スナップエンドウときのこのバター醤油炒め スナップエンドウときのこのバター醤油炒め
2017.5.9 話題入り、ありがとうございます! 味付けはシンプルに!スナップエンドウがポリポリと美味しいです〜。 るみはな♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21450290