スナップエンドウの粒マスハニーマヨサラダ

inyako
inyako @cook_40055834

マヨラーな我が家の味付けマヨサラダ✿
スナップエンドウのポリポリ食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウが野菜室で置き去りにされていたのをみて、出番をつくってあげました。

身近な材料を加え
簡単なマヨサラダの一品として
さらっと作ったものです。なので
どなた様でもさらっと作れます(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)

スナップエンドウの粒マスハニーマヨサラダ

マヨラーな我が家の味付けマヨサラダ✿
スナップエンドウのポリポリ食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウが野菜室で置き去りにされていたのをみて、出番をつくってあげました。

身近な材料を加え
簡単なマヨサラダの一品として
さらっと作ったものです。なので
どなた様でもさらっと作れます(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. スナップエンドウ 中くらいの大きさ8さや程度
  2. ハム 2枚
  3. ゆでたまご 1個(6等分程にカット)
  4. はちみつ(砂糖) こさじ1~2
  5. こさじ1
  6. マスタード 大さじ1
  7. マヨネーズ 大さじ1~1.5
  8. ほんの少々
  9. ブラックペッパー お好みの量

作り方

  1. 1

    スナップエンドウの筋をとり
    耐熱容器に入れ
    レンジでチン
    600w1分強

  2. 2

    スナップエンドウを食べやすい大きさにカット。

  3. 3

    ハムを1センチ幅の短冊切り

  4. 4

    ボウルに
    はちみつ、酢、粒マスタード、マヨネーズを入れて混ぜ合わせる

  5. 5

    スナップエンドウとハムを④に入れて混ぜ合わせたら皿に盛る

  6. 6

    お皿に盛った後の⑤のボウルに残ってる粒マスマヨソースにゆで卵をカットして軽く合わせるときに塩をほんの少々加える。

  7. 7

    ⑥のゆで卵を⑤の上にのせて、好みでブラックペッパーを振り
    完成✿

コツ・ポイント

⑥の
ゆで卵を後乗せにしての工程ですが
⑤の時、混ぜ合わせても良いのですが。。
私は黄身がぐちゃぐちゃになるのが嫌なので後別、後乗せレシピにしました。

マヨラーな我が家の味付けです。
マヨネーズ、調味料等はお好みで加減したほうがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
inyako
inyako @cook_40055834
に公開
術後の療養中で活動お休みしてます*2010年4月クックパッド開設*1995年の遥か昔。東京目黒区から夫の実家がある九州のド田舎にUターンφ主婦歴32年目突入(◍‾_‾◍)パンは手捏ね派で2年教室通済❁4匹にゃんず同居❁夫→16年間の単身赴任をR2に終了帰還❁今年26歳1人っ子の息子はH30春関東で社会人✧~野球好きの会~何気にドアラが好き?No2!ポジションはノーコンピッチャー※皆休部中(笑
もっと読む

似たレシピ