ふろふき大根

えりこ82☆ @cook_40259829
2021年2月1日話題入り♬大根をやわらかく煮て甘さ控えめのみそをのせたふろふき大根です。
このレシピの生い立ち
大根のそぼろ煮から来たレシピです。
ふろふき大根
2021年2月1日話題入り♬大根をやわらかく煮て甘さ控えめのみそをのせたふろふき大根です。
このレシピの生い立ち
大根のそぼろ煮から来たレシピです。
作り方
- 1
大根は長さ4cmくらいの輪切りにし皮をむく。大根の厚さ1/2まで十文字の切り込みを入れる(隠し包丁)。
- 2
鍋に大根、かぶるくらいの水、お米を入れて火にかけ、煮たったら蓋をして弱火で約20~30分下ゆでする。
- 3
ゆで汁につけたまま大根を冷まし、お米を洗い落とす。
- 4
小鍋にみそ、みりん、砂糖を混ぜ、弱めの中火にかけてトロリとするまで練り合わせる。
- 5
③の大根を器に盛り、④のみそをのせる。
- 6
大根のそぼろ煮
レシピID21435331もよかったらぜひ♪
コツ・ポイント
大根にお米を加えて煮る事でクセが取れ、甘味が出ます。また下ゆでする事で大根のアクも取れます。
みそはお好きなみそで。みその種類によって味に違いがあると思うので調整して下さい。
時間が経つと汁が出てくるので早めに食べて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21451556