ふわふわオムライス[塩麹]

y_sayuri85
y_sayuri85 @cook_40296583

定番のオムライスを発酵調味料を使って美味しく料理! 塩麴の酵素の力で旨味UP&卵ふんわり
このレシピの生い立ち
塩麹レシピ

ふわふわオムライス[塩麹]

定番のオムライスを発酵調味料を使って美味しく料理! 塩麴の酵素の力で旨味UP&卵ふんわり
このレシピの生い立ち
塩麹レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 150g
  2. 鶏むね肉 50g
  3. 塩麹 小さじ1
  4. 胡椒 少々
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. 玉葱 1/8個
  7. パプリカ 1/8個
  8. しめじ 1/4P
  9. ベーコン 1枚
  10. ケチャップ 大さじ1
  11. 2個
  12. 塩麹 小さじ2
  13. 胡椒 少々
  14. 大さじ1
  15. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は1cm角に切り、ビニール袋に入れ塩麴をもみ込み空気を抜き口を縛り、冷蔵庫で1時間~1晩置く。

  2. 2

    玉葱と人参とパプリカは粗いみじん切りにする。しめじは軸を取り小房に分ける。ベーコンは1cm角に切る

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を炒める。肉の色が変わったら2の具材を加えて炒める。

  4. 4

    ご飯を加えてほぐしながら炒める。ほぐれたらケチャップを加えてさらに炒めたらチキンライスのできあがり。

  5. 5

    ボウルに卵を溶き、塩麹・胡椒・水を加えてよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    小さめのフライパンにサラダ油を熱し、卵液を注ぎヘラで底からかき回し半熟になったら、チキンライスをのせ卵で包む。

コツ・ポイント

●包むのが難しければ、皿にチキンライスをのせ、オムレツを作りのせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
y_sayuri85
y_sayuri85 @cook_40296583
に公開
料理研究家:藪田さゆりのキッチン。栄養士、フードコーディネーター、発酵マイスター。手軽で簡単な発酵に関するレシピをUPしていきます!
もっと読む

似たレシピ