ほろほろ×ふわとろ♡牛すじの下処理

みーのkitchen
みーのkitchen @cook_40216607

手間なし!実はとっても簡単!
このレシピの生い立ち
牛すじが安かったので牛すじ堪能しました。
感動の美味しさでした。
茹でこぼして再度茹でるだけなのでとても簡単でした。

ほろほろ×ふわとろ♡牛すじの下処理

手間なし!実はとっても簡単!
このレシピの生い立ち
牛すじが安かったので牛すじ堪能しました。
感動の美味しさでした。
茹でこぼして再度茹でるだけなのでとても簡単でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ 800g
  2. 生姜 1片
  3. 長ネギ青い部分 1本分

作り方

  1. 1

    牛すじを鍋に入れてたっぷりの水を注ぎ火にかける。蓋はしない。

  2. 2

    アクがどんどん出ます。この状態で2分。

  3. 3

    ザルに取り流水で表面のアクを流す。

  4. 4

    サッと洗った鍋に❸、長ネギ、生姜、たっぷりの水をいれ蓋をし圧力がかかるまで加熱する。

  5. 5

    圧力がかかったら弱火にし20分。
    これで下処理は完了!
    美味しい牛すじが出来ています!

  6. 6

    煮汁は使うので具のみ取り出す。

  7. 7

    食べやすく切っておく。

  8. 8

    冷凍しておくと重宝します。

  9. 9

    まずは出来立てを牛すじポン酢で!
    すりごま、ネギ、ポン酢、一味、柚子胡椒で絶品。
    ほろほろの部位とトロふわの部位♡

  10. 10

    煮汁も使った牛すじと牛肉のカレーは最高でした。

コツ・ポイント

❷のアクは取っても取っても出てくるし、どうせザルに茹でこぼすのでアクは取らず放置でよいです。圧力鍋を使うので早く簡単に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーのkitchen
みーのkitchen @cook_40216607
に公開
おもてなしは楽しいです♡
もっと読む

似たレシピ