超簡単!絶品★炊飯器でローストビーフ

常勤母くぅくぅ手抜技 @cook_40107315
肉に軽く焼き目を入れた後は炊飯器に入れるだけでOK。炊飯器に入れた後は他の料理に取り掛かり時短しましょう!
このレシピの生い立ち
お家クリスマスを少し豪勢にするために考えました。
超簡単!絶品★炊飯器でローストビーフ
肉に軽く焼き目を入れた後は炊飯器に入れるだけでOK。炊飯器に入れた後は他の料理に取り掛かり時短しましょう!
このレシピの生い立ち
お家クリスマスを少し豪勢にするために考えました。
作り方
- 1
牛塊肉は室温に戻し塩をもみこんでおく。
- 2
フライパンに油を入れて熱し牛肉の表面6面に焼き色をつける。その間に熱湯を沸かしておく。
- 3
耐熱性、チャックがある保存袋に②を入れて空気が出来るだけ入らないように封をする。
- 4
炊飯器に熱湯を入れ、そこに③を投入し、耐熱用皿で蓋をし、炊飯器の蓋も閉める。
- 5
保温ボタンを押し3〜40分程度で完成!
コツ・ポイント
我が家は、3人の子供がまだ小さいので、しっかり火を通しています。なので、ローストビーフっぽくない写真ですが…。子供もめちゃウマ!と言って食べてくれました。
似たレシピ
-
-
お正月に☆炊飯器で簡単ローストビーフ お正月に☆炊飯器で簡単ローストビーフ
肉を入れて炊飯スイッチを入れるだけで、美味しいローストビーフ料理ができす☆お好みでマヨネーズ・柚子こしょう・ポン酢でね! こまつた -
簡単!炊飯器でローストビーフ 簡単!炊飯器でローストビーフ
下ごしらえしたらあとは炊飯器にお任せ♫ 朝擦り込んで寝かせ、昼に炊飯器に放り込んだら夕方には出来上がり♫ 簡単過ぎる!w よっちゃん5050 -
-
-
-
-
-
-
簡単!炊飯器で作るハーブローストビーフ 簡単!炊飯器で作るハーブローストビーフ
肉にタイムをつけさわやかな香りを炊飯器の保温機能を使うだけなのにとっても柔らかく美味しい。塩トリュフが最高~! とまとママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21454297