食パンで作るピザby草津市

草津市(滋賀県) @cook_40147419
フライパンひとつでできる簡単ピザ!エネルギー:289kcal/人食塩相当量:2.1g/人 食物繊維:2.1g/人
このレシピの生い立ち
身近な食材を使って、食パンをピザ生地代わりに作ってみました。※滋賀県栄養士会考案レシピです。
食パンで作るピザby草津市
フライパンひとつでできる簡単ピザ!エネルギー:289kcal/人食塩相当量:2.1g/人 食物繊維:2.1g/人
このレシピの生い立ち
身近な食材を使って、食パンをピザ生地代わりに作ってみました。※滋賀県栄養士会考案レシピです。
作り方
- 1
食パンは耳を落とし、麺棒又はすりこぎで半分くらいの厚さに伸ばす。
- 2
ピーマンとトマトは1cm角、ソーセージは1cm幅に切る。
- 3
食パンはフライパンで片面を焼いて裏返す。(オーブントースターで焼いてもよい。)
- 4
フライパンのままで食パンにケチャップを塗り、半量のチーズをのせ、その上に②をおき、残りのチーズとコーンをのせる。
- 5
蓋をして、弱火でチーズがとろっとするまで焼く。黒コショウをふってできあがり。
コツ・ポイント
パンだけを焼くときは、油をひかずに薄いきつね色に焼きましょう。
似たレシピ
-
-
キョウザの皮で作る‼簡単れんこんピザ キョウザの皮で作る‼簡単れんこんピザ
ギョウザの皮はパリパリ、れんこんはしゃきしゃき。フライパン1枚あたり約390キロカロリー。食塩相当量2.3g。by沖縄市 沖縄市役所市民健康課 -
【鉄カルシウム】厚揚げピザ 【鉄カルシウム】厚揚げピザ
鉄分、カルシウム強化メニューです。厚揚げ、ちりめんじゃこ、小松菜は鉄分、カルシウムが豊富な食材です。【1人分】エネルギー231kcal たんぱく質16.8g 脂質15.7g 炭水化物4.9g 食物繊維1.3g カルシウム316mg 鉄分3.4mg 食塩1.2g つくばみらい市 -
-
食パンで簡単★ザクザククリスピーピザ! 食パンで簡単★ザクザククリスピーピザ!
ピザを1から作るのは大変だけど、どうしても食べたい!そんな時は食パンを使って簡単に☆ピザソースがなくても大丈夫! ・・夏姫・・
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21454298