えのきのカリカリ焼き

mmmrr @cook_40314782
醤油は少し絡まる程度にするのがポイントです。
えのきを広げたり、干しえのきで作ったりするとカリカリになりやすいです。
このレシピの生い立ち
低カロリーで美味しく食べれるおつまみやおやつがほしいと思い、保存しました!
えのきのカリカリ焼き
醤油は少し絡まる程度にするのがポイントです。
えのきを広げたり、干しえのきで作ったりするとカリカリになりやすいです。
このレシピの生い立ち
低カロリーで美味しく食べれるおつまみやおやつがほしいと思い、保存しました!
作り方
- 1
えのきの石づきを取って小さな束に分け、醤油を全体に絡め、片栗粉をまんべんなくまぶす。
- 2
フライパンに多めの油をひき、片側をこんがり焼いたら、ミックスチーズを乗せてひっくり返し、チーズ側もこんがり焼く。
- 3
お皿に盛り付け、お好みで塩を振る。
コツ・ポイント
おつまみにもおやつにもなるカリカリ焼きです。
ブラックペッパーを振るとおつまみに最適です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
とっても簡単★えのきのカリカリ焼き揚げ とっても簡単★えのきのカリカリ焼き揚げ
サクサクカリカリしたえのき!片栗粉ありますか?あったらぜひお試しを。こんがりするまで少量の油で焼き揚げ!お箸やフライ返しで押さえるのがコツ♪ 彩ーAyaー -
-
秒でなくなるえのきたけ甘辛カリカリ焼き 秒でなくなるえのきたけ甘辛カリカリ焼き
安くて低カロリー、食物繊維たっぷりのえのきたけに醤油、みりん、片栗粉をつけてオリーブオイルでカリカリに焼きました。 おなかがぺこりん -
【おつまみえのき】カリカリ♪やみつき 【おつまみえのき】カリカリ♪やみつき
きのこのおいしさをアップさせるには少し干すとうま味が増すってご存知ですか?えのきもぜひ干してみてくださいね! あーぴん(道添明子) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21454320