ドリップ後のコーヒーで作るコーヒー焼酎

タックパッド
タックパッド @cook_40118641

お金かからないコーヒー焼酎です。
食後にティラミスと一緒に食べると相性抜群でほっこりしますよ♪
このレシピの生い立ち
ドリップ後のコーヒーがもったいないと思い、昔飲んだコーヒー焼酎を思い出して作りました。

ドリップ後のコーヒーで作るコーヒー焼酎

お金かからないコーヒー焼酎です。
食後にティラミスと一緒に食べると相性抜群でほっこりしますよ♪
このレシピの生い立ち
ドリップ後のコーヒーがもったいないと思い、昔飲んだコーヒー焼酎を思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼酎 700ml程度
  2. コーヒー(ドリップ後) 200g位
  3. シナモンパウダー お好み

作り方

  1. 1

    ドリップ後のコーヒー捨てずに2、3日乾燥させる

  2. 2

    蓋が大きめのボトルにコーヒーと入れ焼酎を入れる。

  3. 3

    一週間程度冷蔵庫で寝かせてできあがりです。

コツ・ポイント

お好みでシナモンパウダーを入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タックパッド
タックパッド @cook_40118641
に公開
食べるのも作るのも大好きです。おいしい料理のレシピを皆さんと共有したく登録しました。
もっと読む

似たレシピ