カボチャと小豆の煮物
冬至にどうぞ!
このレシピの生い立ち
カボチャは夏~秋が旬で保存がきくので、旬の安いときに買って置いておくといいです。
作り方
- 1
あずきは前日夜に水につけておく。小豆がひたるくらいの水。
- 2
小豆はつけておいた水で弱火でコトコト煮る。柔らかくなったらオッケー。
- 3
出汁でカボチャをたく。まだ煮るので、ちょっと芯が残るくらい。
- 4
小豆をザルに上げ、カボチャの中に入れ、調味料を入れてたく。
- 5
味がしみこんだら完成!
コツ・ポイント
一食前のご飯作りで煮ておいて、味をしみこませてから食べたら美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
かぼちゃ・小豆煮♪むくみ疲れに簡単薬膳 かぼちゃ・小豆煮♪むくみ疲れに簡単薬膳
tomchimさん、つくれぽありがとう!むくみ・下痢・疲れに、かぼちゃ(補気)・小豆(利水滲湿類)が相性の良い組み合わせ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21455451