10分で!そばめし弁当

happyな光ママ☆
happyな光ママ☆ @cook_40310826

入れる材料は、コーン、キャベツ、天かす…ソース味なので基本何でも合います(^-^)
ほんとに、あるもので!
このレシピの生い立ち
1袋だけ中途半端に残ってしまった焼きそばの麺を、なんとか増量するためのかさ増し作戦です♪

10分で!そばめし弁当

入れる材料は、コーン、キャベツ、天かす…ソース味なので基本何でも合います(^-^)
ほんとに、あるもので!
このレシピの生い立ち
1袋だけ中途半端に残ってしまった焼きそばの麺を、なんとか増量するためのかさ増し作戦です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 焼きそば 1袋
  2. 冷やご飯 3膳分
  3. 溶き卵 2個分
  4. 玉ねぎみじん切り ひとつかみ
  5. ちくわ輪切り 2本
  6. ポークビッツ ひとつかみ
  7. 青ネギ 適量
  8. ゴマ 適量
  9. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り。(業務スーパーの冷凍品があればさらに時短!)
    同じまな板で、ちくわを輪切り。

  2. 2

    少し温めたフライパンにゴマ油を入れ、溶き卵を入れて混ぜる。
    一度、卵をといたボウルに移しておく。

  3. 3

    玉ねぎとちくわを炒め、玉ねぎがしんなりしてきたらポークビッツも投入。

  4. 4

    電子レンジで柔らかくした焼きそばの麺をザクザク切る!
    1袋2分チンくらいでOKです(^-^)

  5. 5

    フライパンに入れてまんべんなく混ざるように炒める!

  6. 6

    冷やご飯(電子レンジで温めておく)投入。
    ほぐしながら炒める。

  7. 7

    味付けは、付属の粉末ソースと、しょうゆをひと回し。

  8. 8

    たまご投入!
    ひたすら炒める。

  9. 9

    最後に青ネギ(これも業務スーパーの冷凍品。神!)

  10. 10

    お弁当箱に盛り付けて、作りおきしていたポテトサラダを飾りました(´∀`)

コツ・ポイント

冷蔵庫に入っていた焼きそばの麺はカチカチなので、電子レンジで柔らかくしておくのがポイントです!冷やご飯も柔らかいほうが扱いやすいです(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happyな光ママ☆
happyな光ママ☆ @cook_40310826
に公開
20歳男子(巣立ちました♪)、来年から大学生になる高3女子、バスケ部キャプテンになった中2男子、いつも元気な5歳保育園児の母です。食べ盛りのハラペコたちを満足させるため、日々奮闘しています!時間がある時に、我が家の時短&ズボラレシピを紹介します☆
もっと読む

似たレシピ