材料3つのふわふわスポンジケーキ

azu_nyan
azu_nyan @cook_40416479

ワンボウルで材料3つのスポンジケーキ
ふわふわでそのままでも美味しいシンプルケーキです。子どもと一緒に作るのにオススメ!
このレシピの生い立ち
子ども達と一緒に作れてちょっと特別で美味しいおやつを作りたくて色々試行錯誤しました。
5歳の娘と一緒に簡単に作るちょっと特別なおやつです。

材料3つのふわふわスポンジケーキ

ワンボウルで材料3つのスポンジケーキ
ふわふわでそのままでも美味しいシンプルケーキです。子どもと一緒に作るのにオススメ!
このレシピの生い立ち
子ども達と一緒に作れてちょっと特別で美味しいおやつを作りたくて色々試行錯誤しました。
5歳の娘と一緒に簡単に作るちょっと特別なおやつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27×20~27×27の平型サイズ
  1. 砂糖 100g
  2. 4個
  3. 薄力粉 60g

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に余熱しておきます。
    次に端に切り込みをいれたクッキングシートを型に敷きます。

  2. 2

    その上にもう1枚型の底と同じ大きさに切ったクッキングシートを敷きます。
    ※こうしておくと型から外すとき綺麗に剥がれます!

  3. 3

    大きいボウルに砂糖と卵を入れてハンドミキサーで空気を含ませるように良く混ぜます。

  4. 4

    このくらいの色ではまだまだです。
    生地が白っぽく滑らかになるように良く混ぜて下さい。

  5. 5

    生地が白っぽく、角がうっすら立つようになったらOKです。

  6. 6

    薄力粉をふるっていれ低速で同じく空気を含ませるように混ぜます。粉が生地に混ざったらOK!

  7. 7

    生地を型に低い位置から流し入れ、少し高い所から落とし空気を抜きます。

  8. 8

    180度のオーブンで18分焼きます。

  9. 9

    焼き上がったら直ぐにトントンと少し高い所から落とし焼き縮みを防ぎます。

  10. 10

    熱いうちにラップをして冷まします。
    生地の乾燥を防ぎしっとりとして、焼き面もラップと一緒に剥がれるので一石二鳥です。

  11. 11

    冷めたらスポンジケーキの完成です!
    あとはお好みでデコレーションをしたりロールケーキにしたり楽しんで下さい★

コツ・ポイント

卵と砂糖の段階でしっかり混ぜて下さい!
この時にしっかり混ぜないと失敗の原因になってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
azu_nyan
azu_nyan @cook_40416479
に公開
作るのも食べるの大好き2児の母。
もっと読む

似たレシピ