手間なし・らくらく絶品伊達巻

きごりん
きごりん @cook_40137063

少ない材料、少ない調理器具で簡単にできる伊達巻です。
お正月だけではなく、普段使いにもオススメな一品♬
このレシピの生い立ち
伊達巻が大好きなのに、お正月以外はなかなかスーパーで大きな伊達巻がないので自分で作ることにしました。

手間なし・らくらく絶品伊達巻

少ない材料、少ない調理器具で簡単にできる伊達巻です。
お正月だけではなく、普段使いにもオススメな一品♬
このレシピの生い立ち
伊達巻が大好きなのに、お正月以外はなかなかスーパーで大きな伊達巻がないので自分で作ることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 1袋(100g)
  2. Mなら3個、MSなら4個
  3. 砂糖 大さじ2(甘めが好みなら大さじ2.5)
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 顆粒だし(なくてもOK) 小さじ1

作り方

  1. 1

    はんぺんを袋の上からよく潰して、ボウルに入れる。

  2. 2

    その他の材料も全部加えてる。

  3. 3

    生地が滑らかになるまで、泡立て器でよくかきまぜる。
    ※はんぺんの存在がわからなくなるまで滑らかにしてください。

  4. 4

    キッチンペーパーなどを使ってムラなくうすく油をひいたフライパンに生地を流し込んで、一番弱火で加熱。

  5. 5

    表面に気泡がみてえ、裏面がお好みのキツネ色になるまで10分前後じっくり待ちます。

  6. 6

    裏返して、同じ火加減のままもう片面を3分焼く。

  7. 7

    焼き上がった生地をラップの上にのせる。

  8. 8

    熱いうちにロール状に巻いて粗熱を取ってから冷蔵庫で半日〜1日休ませる。
    ※タオルなどを使って火傷に注意してください。

  9. 9

    ラップを外したら完成♬

  10. 10

    お正月のおせちに、お茶菓子にどうぞ召し上がれ☆

コツ・ポイント

生地をよく混ぜることと、油を薄くムラなくひくこと!!
この2点のみ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きごりん
きごりん @cook_40137063
に公開
圧力鍋・HB ・フードプロセッサー持ってないめんどくさがりやです。加えて胃が弱い。←料理に関係ないか。そんな私でも簡単に作れるカラダと家計に優しい料理を紹介させてください☆
もっと読む

似たレシピ