☆わっぱ弁当生活87
簡単なロコモコ丼風弁当です。
昨夜のハンバーグの残りを使いました。
(マヨネーズの柄は失敗)
このレシピの生い立ち
特になし。
作り方
- 1
●肉汁ソース
ハンバーグを焼いた際に出る肉汁に、赤ワイン、ケチャップ、ウスターソースを各大さじ1加えて煮詰める(弱火)。 - 2
赤ワインはブランド&値段は問わず。残り物でOKです。
- 3
●マヨネーズの柄
ラップにマヨネーズを適量包み、爪楊枝で穴を開ける。ハンバーグの表面に縞々模様に線を引く。 - 4
マヨネーズの線と交差するように、爪楊枝で線を引く。
- 5
●ロコモコ風丼
レタス、パプリカは千切り。わっぱにご飯を詰め、野菜を重ねる。ハンバーグと目玉焼き、ブロッコリーを詰める。 - 6
ハンバーグにたっぷり肉汁ソースをかけ、マヨネーズで模様をつける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
親子で半分見た目は一人前★ロコモコ弁当! 親子で半分見た目は一人前★ロコモコ弁当!
ハンバーグの翌日に1個のハンバーグで2人分のロコモコ丼弁当を見栄えよく作る裏ワザです!厚みない方がお弁当向き^- ^✨ MHR2mama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21457319