鶏ひき肉のオーブンオムレツ

ぽてまき
ぽてまき @cook_40380020

ほうれん草やミニトマトを入れてみたり。
ただし葉物など下茹でしたら水気が多くなるので卵1個増やしたりした方がいいかも。
このレシピの生い立ち
今まで電子レンジで作ってて、オーブンレンジに買い換えたので作ってみた。
電子レンジより早くてしっかり焼ける気がしました。

今回はダイソーで耐熱ガラス買ったのでそのサイズに合わせた分量に調整。

鶏ひき肉のオーブンオムレツ

ほうれん草やミニトマトを入れてみたり。
ただし葉物など下茹でしたら水気が多くなるので卵1個増やしたりした方がいいかも。
このレシピの生い立ち
今まで電子レンジで作ってて、オーブンレンジに買い換えたので作ってみた。
電子レンジより早くてしっかり焼ける気がしました。

今回はダイソーで耐熱ガラス買ったのでそのサイズに合わせた分量に調整。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パプリカ 1個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 3個(4個でも◎)
  4. 鶏ひき肉(今回はむねひき肉) 100~150g
  5. しお・こしょう 1振り
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 鶏がらスープ 小さじ1
  8. (バター) 容器に塗る
  9. 鶏がらスープ

作り方

  1. 1

    パプリカと玉ねぎはみじん切りにする。
    オーブンを200度に予熱。

  2. 2

    ボールに卵溶いて、パプリカ、玉ねぎ、鶏ひき肉、調味料を入れる。

  3. 3

    耐熱容器に流し入れて表面を平にする。
    オーブン(下段or中段)で20分焼く。
    真ん中辺りが緩かったら5分ずつ追加。

  4. 4

    容器の熱が下がったら平らなお皿にひっくり返す。
    全体が冷めたら好きな大きさに切る。

  5. 5

    *焼いてる時に焦げそうだったらアルミホイルそっと置いておく。

コツ・ポイント

③の時に容器にバター(マーガリン)を塗るか、クッキングシートを敷くと、容器から取り出しやすくなる。
冷めてから切ると綺麗に切れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽてまき
ぽてまき @cook_40380020
に公開

似たレシピ