栗きんとん&かぼちゃきんとん

あゆnatsu @cook_40264692
簡単きんとん!お鍋一つでできる子どもも大好きなきんとん、お正月だけでなく普段のおかずにもいいですね
このレシピの生い立ち
二、三日前からおせち作りをしております。
きんとんは早めに作ってしまうと、お正月までに完売してしまうので、30日に作ります。今回はかぼちゃを丸ごと一個かったので、そちらもきんとん風にしてみました。記録用
栗きんとん&かぼちゃきんとん
簡単きんとん!お鍋一つでできる子どもも大好きなきんとん、お正月だけでなく普段のおかずにもいいですね
このレシピの生い立ち
二、三日前からおせち作りをしております。
きんとんは早めに作ってしまうと、お正月までに完売してしまうので、30日に作ります。今回はかぼちゃを丸ごと一個かったので、そちらもきんとん風にしてみました。記録用
作り方
- 1
まずは栗きんとん、アク抜きしたさつまいも、浸るぐらいのお水をいれて、砂糖加えて柔らかくなるまで煮る
- 2
水気が少しなくなってきたら、おたまとかでお芋を潰していく
- 3
栗のシロップつけを用意して
- 4
汁気がなくなったさつまいもに、シロップを200ccいれて、さらに芋も潰していく。
- 5
若干、粒が目立ちますが(笑)、シロップ入れてトロトロの状態になったら、火をとめて、栗を入れる
- 6
冷めたらできあがり
- 7
続いて、かぼちゃきんとん
かぼちゃも浸るぐらいの量のお水と砂糖をいれて煮込む、今回はりんごを刻んで加えてます。 - 8
汁気がなくなってきたら、潰して、
りんごジュースを加えて、更に煮込む、かぼちゃは芋と違って水分が多いので - 9
汁気はできるだけとばしてください
こんな感じでできあがり
冷めると若干固めになります。
コツ・ポイント
さつまいもはトロトロの状態がいいかと思います。ゆるいかなというくらいで。
かぼちゃは水分量が多いので、汁気をなるべくとばしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21467088