おせち☆子供もだいすき☆栗きんとん

asamimaeda @cook_40037559
早く作り過ぎるとお正月前にはなくなってしまう「栗きんとん」。子供も大好きなおせち料理です♪
このレシピの生い立ち
料理本などを参考に。
我が家好みの味に仕上げました♪
おせち☆子供もだいすき☆栗きんとん
早く作り過ぎるとお正月前にはなくなってしまう「栗きんとん」。子供も大好きなおせち料理です♪
このレシピの生い立ち
料理本などを参考に。
我が家好みの味に仕上げました♪
作り方
- 1
さつまいもは皮を厚めにむいて水に放す。
くちなしの実を割りガーゼに包む。(お茶パックでもOK) - 2
水気を切ったさつまいも、くちなしの実、かぶる位の水を鍋に入れ、中火で煮始め、色がほんのりと出たらガーゼを取り出す。
- 3
さつまいもが柔らかくなったら砂糖を加え4~5分煮る。
汁気を少し残し煮汁をきり、木べらやマッシャーでつぶす。 - 4
みりん、くりの甘露煮のシロップを加えて弱めの中火でゆっくりと練る。
- 5
10分間ほどしてつやよくぽってりとしたら塩少々、くりの甘露煮を加えて1~2分間練る。
- 6
バットや大き目の容器にあけ冷やす。(早く冷やすとツヤ良く仕上がります)
コツ・ポイント
さつま芋はゆっくり煮ると甘みが増します。 2の工程でジックリ時間を掛けてみて下さい。
子供向けで甘めに仕上げましたがお砂糖少なめにしても十分美味しいです。
☆調理時間50~60分 ☆30日に作り始める ☆水分を少なくすれば冷凍可能
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496411