冷めても◎山芋・蓮根のモチフワ♡鶏つくね

穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418

蓮根と山芋のモチモチサクサク感がたまらない甘辛照り照りつくね♡
冷めてもふんわり♬お弁当のおかずにもお酒にもぴったり★

このレシピの生い立ち
まほらファームの「おしろっぷ〜ジンジャー&柚子」の美味しさを活かしたお料理を提案したく、和食に大活躍する黄金比のタレを探求しました♬
ぶりの照り焼きや、きんぴらごぼうにも、そのまま使えて超〜便利!
ぜひ色々な和食のベースとして活用してね★

冷めても◎山芋・蓮根のモチフワ♡鶏つくね

蓮根と山芋のモチモチサクサク感がたまらない甘辛照り照りつくね♡
冷めてもふんわり♬お弁当のおかずにもお酒にもぴったり★

このレシピの生い立ち
まほらファームの「おしろっぷ〜ジンジャー&柚子」の美味しさを活かしたお料理を提案したく、和食に大活躍する黄金比のタレを探求しました♬
ぶりの照り焼きや、きんぴらごぼうにも、そのまま使えて超〜便利!
ぜひ色々な和食のベースとして活用してね★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 蓮根 100g
  2. 山芋 50g
  3. 大葉 3〜4枚
  4. 鶏ひき肉 150g
  5. すりおろし生姜(チューブ) 小さじ1/2(3㌢程度)
  6. 大さじ1/2
  7. 片栗粉 大さじ2〜
  8. 一つまみ
  9. ごま 大さじ1/2
  10. ★醤油・砂糖・みりん 各大さじ1
  11. ※おしろっぷを使う場合 おしろっぷ・醤油 各大さじ2
  12. (仕上げ)白ごまあさつき 適量

作り方

  1. 1

    蓮根・生姜は皮をむき、共に半分はすりおろし、半分は粗みじん切りにする。(配合はお好みで!)
    大葉もみじん切りしておく。

  2. 2

    ボウルへ鶏ひき肉、①の山芋・蓮根・大葉、酒、生姜、片栗粉、塩を入れ手で粘り気がでるまでよく混ぜ合わせ、8等分にする。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき中火にかけ、②のタネをスプーンで丸く成形しながら並べこんがり両面焼く。蓋をすると火の通りが早い。

  4. 4

    中まで火が通ったら★を合わせて回しかける。照り照りに仕上がったら器に盛り、お好みで白ごま・あさつきをちらして出来上がり!

  5. 5

    ※まほらファーム「おしろっぷ」はピリッと辛い津山生姜に柚子を加えた和食にもオススメの生姜シロップ!醤油と1:1で加えて♬

コツ・ポイント

・蓮根・山芋共に、すりおろしのモチモチと粗みじんのシャキシャキ、両方を楽しむのもありです!

・まほらファーム「おしろっぷ〜ジンジャー&柚子」を使う場合、砂糖・みりんは不要です!

・黄身につけて食べても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418
に公開
❤お料理deおうち時間をたのしもう❤https://instagram.com/honocafe.no33⊛ カラダとココロの 幸せレシピ⊛ mama & 子育ち 応援レシピ#8歳女子のママ #kitchenstar 1期生#フードスタイリング #レシピ開発 #カフェプロデュース #料理教室 #食育講座 #グルテンフリー #マクロビオティック #食イベントプロデュース etc…経験あり
もっと読む

似たレシピ