市販のお刺身もこんぶ茶で、旨味アップ!

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
市販のお刺身に、こんぶ茶をふりかけて、旨味アップ!水分を飛ばし臭みを取って、こんぶの旨味をプラス。ねっとりして旨い!
このレシピの生い立ち
噂の東京マガジンでやっていて、その時は塩でしたが、こんぶ茶のが美味しいかなあと思い、アレンジしてやってみたら美味しかったので、レシピにしました。簡単にできます。
市販のお刺身もこんぶ茶で、旨味アップ!
市販のお刺身に、こんぶ茶をふりかけて、旨味アップ!水分を飛ばし臭みを取って、こんぶの旨味をプラス。ねっとりして旨い!
このレシピの生い立ち
噂の東京マガジンでやっていて、その時は塩でしたが、こんぶ茶のが美味しいかなあと思い、アレンジしてやってみたら美味しかったので、レシピにしました。簡単にできます。
作り方
- 1
パットやお皿に、こんぶ茶を薄く少しふり、敷きます。
- 2
その上に、お刺身を並べ、上からも薄く少し、こんぶ茶をふります。
☆茶こしを使ってますが、指で摘んでかけても大丈夫です。 - 3
ふりかけたら、冷蔵庫で、10分~20分放置します。
☆涼しければ、冷蔵庫に入れなくそのまま放置でもいいです。 - 4
その後、キッチンペーパーなどで、浮いてきた水分を拭き取ります。
☆両面拭き取ります。 - 5
お皿に並べて、完成です。
コツ・ポイント
※こんぶ茶は、薄く少しで大丈夫です。
似たレシピ
-
しっとり旨味凝縮、鯛のお刺身のこぶ茶〆 しっとり旨味凝縮、鯛のお刺身のこぶ茶〆
鯛のお刺身を昆布茶でしめて、旨味を凝縮させました。しっとりねっとりと美味しいです。鯛茶漬けにしても美味しいです。 クックまいななパパ -
-
-
こんぶ茶を足して旨味アップ!いなり寿司 こんぶ茶を足して旨味アップ!いなり寿司
普通のすし酢(酢+砂糖+塩)に、旨み成分のグルタミン酸が沢山入った、こんぶ茶をプラス!一味違う、旨味アップのいなり寿司 クックまいななパパ -
昆布茶で下処理!にんにく香るぶりの照焼き 昆布茶で下処理!にんにく香るぶりの照焼き
こんぶ茶で下処理する事で、臭みを取って旨味をプラス!にんにくの効いた甘辛照り焼きタレで、美味しさアップな、ぶりの照り焼き クックまいななパパ -
お刺身が昆布茶でへ~んしんp(>o<)q お刺身が昆布茶でへ~んしんp(>o<)q
お刺身の食べ方はお醤油だけではありません(||゚Д゚)ヒィィ!昆布茶と塩だけで大変身o((*・ω・*))oワオォ~ あこびちの養生日和 -
-
私の肉を最大限旨味を増やす簡単昆布茶絞め 私の肉を最大限旨味を増やす簡単昆布茶絞め
肉が本来の旨味以上にまろやかうまさアップ!時間無くても格安に昆布閉めをご家庭では財布に優しく昆布茶を使い旨味をアップ! ぺトロ -
-
梅昆布茶で!簡単卵チャーハン 梅昆布茶で!簡単卵チャーハン
梅昆布茶を使って、梅がさっぱり、昆布の旨味もしっかりと、卵の旨味、白ねぎの香りのシンプルだけど、旨い!簡単チャーハンです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21469156