
作り方
- 1
合わせる
土鍋に米と合わせ調味料を入れ、 ほぐしたしめじ、ふえるわかめちゃん(乾燥)、ベビーホタテを加える。
- 2
炊く
中火で火にかける。土鍋の蓋から湯気が出てきてから5分炊き、 火を止めて10分蒸らす。
- 3
焼く
ご飯を炊いている間に、鮭を焼いておく。
- 4
蒸らす
2の上に3と水きりしたふえるわかめちゃん(水戻し)をのせて、蓋をしてしばらく蒸らす。
- 5
最後に、鮭の身をほぐしながら全体を切り混ぜて、器によそう。
- 6
仕上げに入れる“追いわかめ” が風味と食感のアクセントに。鮭やホタテの代わりに季節の食材を使えば一年中
コツ・ポイント
わかめはカルシウムが豊富で、食物繊維も摂れるため腸内環境の改善にも。
水で5分、お湯なら1分で10倍量の採れたてわかめに戻る「ふえるわかめちゃん」 をストックしておけば、便利に食卓を豊かにできること間違いなし。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21470074