1人58円!レンジ調理ミラクルシュウマイ

レンジだけで作るシュウマイ
今話題のライスペーパーを使って簡単にもちもちに作ります!
肉も海鮮使わないかさまし大作戦
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に肉も魚もなくて…
はんぺんやちくわを試しに入れてみたら驚くほど美味しくて、レシピにしました!
また、流行りに乗りたくてライスペーパーを使いました。ケチ使用で2枚ポッキリですが!笑
1人58円!レンジ調理ミラクルシュウマイ
レンジだけで作るシュウマイ
今話題のライスペーパーを使って簡単にもちもちに作ります!
肉も海鮮使わないかさまし大作戦
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に肉も魚もなくて…
はんぺんやちくわを試しに入れてみたら驚くほど美味しくて、レシピにしました!
また、流行りに乗りたくてライスペーパーを使いました。ケチ使用で2枚ポッキリですが!笑
作り方
- 1
大き目の皿にキャベツをちぎり並べる
- 2
玉ねぎをみじん切りにし耐熱容器に入れる。
蓋(ラップ)をして600w3分加熱→冷ます - 3
うどん、はんぺん、ちくわを細かく切り2とAをよく混ぜる
- 4
一口サイズに丸める
- 5
ライスペーパーは1枚を縦8等分に切り、残り2枚も同じように切る
- 6
6を1つずつ水にくぐらせて4の側面を包む(軍艦巻きの寿司を作るイメージで)
→最初はペーパーが硬いけどすぐに馴染む
- 7
1の上に7をなるべくくっつかないように並べる
ラップをぴっちりとかけ
レンジ600w5分レンジ加熱完成!
- 8
大きな皿がない場合はキャベツの芯を挟むとくっつきにくいです
- 9
ですが…
もっとシュウマイっぽくしたいので→ - 10
冷蔵庫の緑ものを物色し、今回はピーマン(600w20秒チン)を上にトッピング
- 11
ほら!見た目もシュウマイ!
もちもちでマジ旨!!味も完全にシュウマイ!!ぜひ食べてみて~
- 12
Instagramでは かさましレシピを掲載中!
@cooking_yocchi フォローしてね! - 13
YouTubeも見てね「よっち 節約・かさましレシピ」で検索!
コツ・ポイント
工程3:うどん、はんぺん、ちくわは袋の上から切ると便利(袋も汚いかもしれないから切った後の包丁は洗う)
工程7:一気に水にくぐらせると全てがくっつき大惨事に!一個ずつくぐらせてね
工程9:枝豆、グリンピース、ほうれん草…なんでもOK
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!レンジでシュウマイ♪皮要らず! 簡単!レンジでシュウマイ♪皮要らず!
大好きなシュウマイが蒸し器も皮もいらずにレンジで作れます♪豆腐も入れてヘルシー&かさましで、体にも財布にも優しいです☆ ☆チャレンジやっぴ☆ -
レンジで簡単&節約【ライスペーパー焼売】 レンジで簡単&節約【ライスペーパー焼売】
カサ増し&ヘルシー&節約。しかもレンチン調理。ライスペーパーは常温長期保存も可。素晴らしき焼売。もう、作るしかない。 *実月* -
-
-
100円!竹輪と鶏肉シュウマイ失敗なし♡ 100円!竹輪と鶏肉シュウマイ失敗なし♡
竹輪と鶏肉で作る絶品シュウマイ!10分で完成で、しかもレンチンなので失敗なしのシュウマイです♡(^^)♡/ 書家おうない♡
その他のレシピ