もちもち・ふわふわシュウマイ

こいまりん @cook_40030445
はんぺんと豆腐を使って、もっちもちのフワフワ~~なシュウマイをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
元々肉が好きではないのですが、第2子妊娠のつわり以来、豚挽き肉が全くダメになってしまいまして・・・。でもシュウマイやギョーザが食べたい!さて、どうするか・・・と考えてたどり着きました。
もちもち・ふわふわシュウマイ
はんぺんと豆腐を使って、もっちもちのフワフワ~~なシュウマイをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
元々肉が好きではないのですが、第2子妊娠のつわり以来、豚挽き肉が全くダメになってしまいまして・・・。でもシュウマイやギョーザが食べたい!さて、どうするか・・・と考えてたどり着きました。
作り方
- 1
ねぎはみじん切りに、豆腐は軽く水気を切っておく。
- 2
シュウマイの皮以外の具材をボールにいれて、こねる。
- 3
左手の人差し指と親指で○を作り、その上にシュウマイの皮をのせる。右手でスプーンを使って、2のタネをすくい取り、乗せてシュウマイの皮で包む(上手く説明できないので、皮が入ってる袋の裏側の説明を読んでくださいww)
- 4
蒸し器の下段に水を張って沸かす。上段に、薄く油(分量外)をひいて、シュウマイを並べる。水が沸騰したらセットして蒸す。
コツ・ポイント
えびのみじん切りなんかも入れると美味しいかも・・・と、作った後に気がつきました(^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17454622