作り方
- 1
冷ご飯400g洗って水を切っておきます。
- 2
豚こま70gに塩胡椒と酒少々揉み、レタスは食べ易いサイズにちぎります。
ラードに醤油小さじ2混ぜておきます。 - 3
たまご2個に塩4g入れ、溶きます。
- 4
ニンニク1片微塵切りし、刻みネギを一掴みほど。
材料は以上。 - 5
ニンニクと豚肉を胡麻油大匙2で炒めます。
- 6
豚肉を取り出し、
- 7
溶き卵を流し込みます。
- 8
ヘラで大きく混ぜながら、7割程度固まってきたら、
- 9
ご飯を入れて炒めます。
- 10
程よく炒めたら豚肉を戻し、
- 11
味見して塩と白胡椒を少々。
- 12
レタスを好きなだけ入れながら炒め合わせます。
- 13
鍋肌にラードと醤油を入れて香り付け。
- 14
最後にネギをバサッと炒め合わせたら、
- 15
完成☆
- 16
炒めると消費どころか足りなく感じるので、レタス半玉余ったくらいで作るといいです。
コツ・ポイント
卵かけご飯でパラパラ技もありますが、高騰玉子の存在感なくなって寂しいので、米の粘りを洗ってパラパラに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21474360