ガラス釜de直火炊き

不老美人 @cook_40050848
美味しくご飯1合炊きたくて。
お弁当に必要な炊きたてご飯を美味しく炊ける!
このレシピの生い立ち
ガラス釜に一目惚れ
レンジ用の炊飯釜だけど、アンチレンジの私は直火炊きに挑戦(* 'ᵕ' )☆
南部鉄の五徳で鉄の熱伝導性も有効?
ガラス釜de直火炊き
美味しくご飯1合炊きたくて。
お弁当に必要な炊きたてご飯を美味しく炊ける!
このレシピの生い立ち
ガラス釜に一目惚れ
レンジ用の炊飯釜だけど、アンチレンジの私は直火炊きに挑戦(* 'ᵕ' )☆
南部鉄の五徳で鉄の熱伝導性も有効?
作り方
- 1
米1合を給水約3時間
直火とはいえ、五徳で保護するのがコツ。
弱火で沸騰するまで約20分(目安) - 2
ノリが上がって来たら約8分で火を止める。
- 3
だんだん泡がなくなります。
日を止めて10分蒸らして完成˚✩* - 4
美味しく炊けました!
お弁当やおにぎりに必要な分量がすぐできる˚✩* - 5
お焦げは固めなので無いのがオススメ。
コツ・ポイント
レンジ用のガラス釜だけに、五徳は必須です。
割れないよう火加減は弱火で十分です。
ご飯の炊けるプロセスも見てて飽きない(*´艸`*)
似たレシピ
-
-
-
-
『うれし炊き ハイブリッド』で炊く雑穀米 『うれし炊き ハイブリッド』で炊く雑穀米
【おすすめ調理器具】IWANO うれし炊き ハイブリッド(https://i-wano.com/products/ureshidaki_hybrid)普段のお食事で自分のだけ雑穀米にしたい…という時でも1合炊きの『うれし炊き ハイブリッド』でレンジでお手軽に雑穀米をお楽しみいただけます! IWANO -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21475038